国立大学の入学試験を受ける方、あと1週間で本命ですかね、国立前期の入試があるね。

これ読んでる受験生・浪人生。おそらく、本調子、めっちゃ調子いいって子はいてもマジで少数派なのではないかと思います。調子よかったらたぶんこんなんネットの中から見つけ出さずに勉強し続けるもん笑

 だーけど、僕も本命の受験に落ちてしまった身としてわかるけど、本番前に仕上がってるやつの方が少ないからもちろん!自分がここまでいきたいってとこまで実力をちゃんともっていける能力がある子はたぶん現役で受かってますからね。これは今の自分にも言ってます笑

んで!残り1週間じゃ何も変わんねーよって僕の周りでも言ってる浪人生が多かった覚えありますが、やっぱりなんだかんだ真剣勝負の世界なんで最後のあと数点とかはメンタルとか気持ちでホントに変わるんですよね。過去問はホントに過去問にすぎないし、本番が1番自分に合った、自分のために試験作ってる?って試験もありますからね、
ホントに!ほんまに!!

現実、体験談としても二浪目の試験は2回ほどその事例があったし、大学入学して受験の話をした友達たちも、過去問で一回も合格最低点超えたことないけど、本番が自分のための試験すぎて受かった!て子近くの友達で2人もいましたからね笑 たぶんもっといます。

直前で風邪ひかないために、ちゃんと寝て、自分のメンタルケアとかも調節してほしいんですけど

最後、根性見してください。ホントに。社会もっともっと詰めてください。数学、過去にやった最近見てなかった問題の解法眺めるだけでも本番で活路見出される助けになるかもしれません。英語、これでもかってくらいまだまだ読んでください。単語詰めてください。僕は本番2週間前に始めたピナクルって単語帳の単語本番で出まくって試験中ウハウハでいい気持ちで受けれましたね。あの単語知らなかったらたぶん長文読解詰まってましたよ

あとは本番でどう言う立ち回りするか時間配分どうするか、最悪の状態に陥ったらどうするかこれを考えてない人いないですよね?してないなら早くしましょう。サッカーの試合で、戦略もなしにボール奪うこと、ボール持ったら走ることだけしか考えてない状態だったら、相手が自分の対策全力で考えて自分調子悪かったら、どんだけ実力ありそうでも完封されそうですよね?

ここまで勉強し続けた浪人生。そして現役生であっても受験生。ここまで勉強を続けた君たちは嘘だろ?って思うかもしれませんが、途中で受験自体諦める人、浪人中に大学受験を辞める人。びっくりするくらいいっぱいいます。
だから、ここまで勉強続けてきて自分の夢、本命じゃないとしてもちゃんと試合に挑むこと。は当たり前じゃないんです!

そんな自分を褒めて、あと1週間くらいここ1年、何年かでみればなんてことないじゃないですか!頑張れ!!まじで!最後は気持ちと本気の想定ですよ!

これを見てくれた人が受かりますこと願ってます。やりきってくれよ!ホントに!!二浪より笑

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集