見出し画像

#0001_人事千壺スタートします

はじめまして、『人事千壺(じんじせんつぼ)』編集の島居慶美しまいよしみです。

この度、人事千壺のnoteアカウントを開設しました。

はじめましての今回は、ご挨拶としてnoteの公式アカウントを立ち上げた経緯や、noteでどんなことをしていきたいのかについてお届けします。


『人事千壺』とはなにか

人事千壺じんじせんつぼ』は、人事に関するツボ(ポイント)をストックしていくnoteです。その名のとおり、「人事」の「ツボ」を「1,000」記事ストックすることを目指していきます。

読者の皆さんが、そのときに置かれている状況や関心事によって、いつからでもどこからでも、自由に回遊して必要な知に触れ、知を繋ぎ合わせることを愉しんでいただきたい、そう願って準備してきました。

なぜ今『人事千壺』をはじめるのか

オーナーの坪谷邦生つぼたにくにおさんから、これまでの経緯やこの『人事千壺じんじせんつぼ』で叶えたいことなど、背景と目的についてお伝えします。

おつかれさまです。坪谷つぼたにです。

私は元エンジニアです。25歳のときに疲弊した現場の状況に問題意識をもち、人事担当者に転身しました。しかし何もできませんでした。人事の領域は複雑で深く、どこにも答えがない。当時の私にはそう見えました。

何冊も本を読み、いろんなセミナーに出ましたが、何をどうすれば良いかわかりませんでした。学びたいけれど、どうやって学べば良いかわからない。かつての私のような人事の初学者の方に向けて、執筆や講演を行なっています。

私は研究者ではなく実践者です。人事担当者・人事マネジャーとして10年間、企業の人事実務を経験しました。そして人事コンサルタント・人事顧問・人事アドバイザーとして10年間、50社以上の人事制度を構築し組織開発を支援してきました。20年間以上実践してきた実際に使える「人事」の知識をお届けしたいと考えています。

今回『人事千壺じんじせんつぼ』というnoteを始めることにしました。理由は3つあります。

①ツボの集約
これまで色々な場所で人事のツボ(ポイント)を発信し続けてきました。ブログ、書籍、Twitter(X)、Facebook、講演、セミナー、各メディアの取材、対談、勉強会、塾・・・。それらのツボを、知りたい人が辿り着けるように集約すべきだと考えました。

②ツボの編集
1つひとつのツボ(ポイント)は私の人事実践からできています。しかしそれは文字情報となった時点で固定的な知識となります。ここに血を通わせるのは読者である「あなた」の人事実践であり、「あなた」の価値観だと考えました。それぞれのツボをあなたの実践によって繋ぎあわせると、星を繋いで浮かび上がる星座(コンステレーション)のように、何かの形が浮かび上がる、そんな場を目指しました。

③ツボの意志
人事とは「人を生かして事をなす」この価値観が世の中に広く伝わり、組織を使って自由自在に事をなす人が増えていくこと。その素材となれば、こんなに嬉しいことはありません。

人事千壺じんじせんつぼ、スタートします。編集と発信は、壺中天の島居慶美さんです。ぜひ応援とシェアをお願いいたします。

私のお伝えしたいことは以上です。

どんな人に届けたいのか

  • 人と組織についてこれから学びたい人

  • 過去と現在、人と組織といった様々な交差点で葛藤している人

  • 意志をもって行動しようとしている人

人事、経営、マネジャー、リーダー、専門家…そして、組織で働くすべての人にお役立ていただけるコンテンツを配信していきます。

読む順番、繋ぎ方も一人ひとりによって異なり、1,000人いれば1,000通り。正解がないといわれる時代、読者の皆さんが、ご自身の経験を通じて血を通わせることで新たな価値が生まれます。それは皆さん自身の固有のものとなります。そのプロセスも一緒に味わいながら愉しんでいければ嬉しいです。そして、意志を持った人がチカラを発揮できること、自分自身を生かすことが叶えば本望です。

”この『人事千壺』を覗くと、意志をもって「人を生かして事をなす」が実践できる”

”読者の皆さんが主役となる場でありたい”

これがこの場に込めた想いです。

さて、千壺に向けての1壺目。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
これからよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?