
野鳥たちのいる風景 神奈川県大磯町−02。

こんばんは
8月2日(金)神奈川県大磯町の
デジカメ散歩です。
この日は
朝は 大磯照ヶ崎海岸でアオバトの集団飛来を楽しんで
再び夕方に集団飛来するまでの
大磯町ぶらぶら散歩となります。
海から山へ!! です。
そして探鳥をしながら …

JR大磯駅構内にいたツバメです。
大磯駅は明治20年に仮駅舎開設
明治43年初代駅舎が建築されますが
関東大震災で倒壊
現在の駅舎は二代目で大正13年10月に
再建されました。
昨年100年を迎えてます。

ここにも100年建築ツバメがいました。
大磯駅から高麗山公園( 湘南平 )を
目指します。
標高約180メートルの高台で大磯町、平塚市エリア屈指の展望スポットだそうです。

高麗山公園への入り口辺りで
ハクセキレイが!!
あ 早い!!

高麗山公園までの山道
これは 普通に登山です。😄

途中で水分補給の休憩をいれまして …
遠くに江の島が見えます。

高麗山公園( 湘南平 )に到着しました。
このミニミニ東京タワーは
tvk(テレビ神奈川)が管理者の
テレビ塔です。
現在 改修工事が済んで登れるそうですが
分からなかったのでスルーしてしまいました。( 残念 )

高麗山公園です。
360°大磯町、平塚市の景色を見渡せます。
そして迷わず

湘南平新展望台へ!!
まずは1番高いところへ!!

おお 湘南の海だ

そして見つけてしまいました。

ビーーール!!
湘南平新展望台の二階にあります
海の上テラスへ!!
あまりにもビールが絶妙なので
気を良くして
平日限定20食 《 薬膳彩りプレート 》を
いただきました。

湘南平展望レストラン 海の上テラスは
2023年4月29日グランドオープンです。
地元でパンケーキが人気のcafeが運営しているとのこと。
いいお店に出会えました。
海を見ながらのランチタイムです。
では
そろそろ下山して再び海に向かいます。

それにしても野鳥がいません…
すると

やっとヒヨドリがやってきてくれました。
このあとコゲラ、ガビチョウを
確認しました。( 速くて撮れず )

高来(たかく)神社で無事下山の
御礼をして
大磯駅方面に向かって歩いていたら …

イソヒヨドリ♂です。
このあとスズメにちょっかい出してました。

大磯港まで戻ってきました。
ここならアオバト以外に
彼らがいるはずです。
いました いました


ウミネコです。
じっとしているから撮り放題でした。
さ そろそろ15時30分になります。
大磯照ヶ崎海岸のアオバト集団飛来
夕方の部の準備にかかります。
来い アオバト!!

神奈川県大磯町は
東京から わずか1時間ほどのところです。
この日は十分過ぎる
日帰り散歩を堪能できました。😄
最後までありがとうございました。