![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131552518/rectangle_large_type_2_23b813cd72351c2ba7c07be0c6562905.jpeg?width=1200)
野鳥たちのいる風景 神奈川県横須賀市−01。
![](https://assets.st-note.com/img/1708470289284-LhyUMuZ74h.jpg?width=1200)
こんばんは
2月16日(金)横須賀美術館で
《GIANT ROBOTS 日本のロボット群像》を
鑑賞した後 少し時間がありましたので
神奈川県立観音崎公園を散策しました。
野鳥いるかな…
朝からの強風が気掛かりですが …
美術館を出て森からスタートします。
![](https://assets.st-note.com/img/1708258154516-wWWCHBMZRL.jpg?width=1200)
観音崎公園は明治時代
陸軍が帝国東京を守るための要塞でした。
観音崎北門第一砲台跡です。
日本で最初に建てたられた
西洋式の砲台跡です。
![](https://assets.st-note.com/img/1708438694043-XKYvlJIhmJ.jpg?width=1200)
明治29年12月20日完成
観音崎公園にはこのような砲台跡群や
軍部施設跡が数多く点在しています。
しかし 野鳥はいませんね …
トビがたくさん飛んでいるからでしょうか …
![](https://assets.st-note.com/img/1708438766237-nzlSjP8inW.jpg?width=1200)
頭上にヒヨドリ発見です。
すると
![](https://assets.st-note.com/img/1708467165701-46yFq2DL06.jpg?width=1200)
木の枝に小鳥が飛んできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708467490778-QxkpkltZIA.jpg?width=1200)
カワラヒワは亜種が存在していて
8亜種いるんだそうです。
日本ではオオカワラヒワと
オガサワラカワラヒワが生息しています。
ん…
もしかしたらこの個体
滅多にお目にかかれない
幻のオオカワラヒワでは …
《三列風切》の白い部分が多いと
オオカワラヒワだそうです。
後ろ向いてくれな…
![](https://assets.st-note.com/img/1708207463652-cwbPwZHoOT.jpg?width=1200)
おお《 三列風切 》大きいぞ
教えて Google先生!!
残念でした。
普通のカワラヒワでした。😀
気を取り直しまして
花の広場にやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708468197183-z0jq1kfvag.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708245998433-j3v84imOLJ.jpg?width=1200)
今年は春が早そうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708468218056-CxyXfs7HVU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708207766742-rKmV5Z79gx.jpg?width=1200)
ツグミが原っぱをほじくり返して
エサを探していました。
お
![](https://assets.st-note.com/img/1708459355545-kbVRFJyhsj.jpg?width=1200)
いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708438985425-itFCpkzdct.jpg?width=1200)
トビです。
たくさん飛んではいたのですが
ようやく休憩中を発見しました。
千葉県といい神奈川県といい
海の近くにはたくさんのトビがいます。
海に向かう途中
ふれあいの水辺へ立ち寄ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708465009084-fOy0Rcoh1G.jpg?width=1200)
ん〜
彼(彼女)がいそうな池ですが …
あ
![](https://assets.st-note.com/img/1708214403755-iSax8WZfG6.jpg?width=1200)
いました。
どうやら彼のようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708207770202-W0vD5I8gRN.jpg?width=1200)
完全に彼の棲家でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708258099196-AUCE3oEnh6.jpg?width=1200)
さすがは自宅です。
人慣れしているのか落着きがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708466556284-6q92YR5Rmq.jpg?width=1200)
神奈川県立観音崎公園は
見どころ満載です!! 楽しい!!
ならば もう少し
海を探鳥ウォーキングします。
歩くぞ!!
最後までありがとうございました。
続きます。