![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150863365/rectangle_large_type_2_e91a21a51f59d290574c1b8ebd0a87ad.jpeg?width=1200)
8/16 This morning's music ~ ダンス天国
おはようございます。
台風の影響で朝から雨降り。
こちらのピークは夕方の帰宅時間頃になりそうです。
今日は久しぶりにブリテンズ・ゴット・タレントから
ウィルソン•ピケットのノリノリの一曲をファンキーなじいちゃんが歌います
Land of 1000 Dances - メル•デイ
邦題は、ダンス天国。
この曲のオリジナルはクリス・ケナーというシンガーで、黒人霊歌のこの曲からインスピレーションを得たんだって。
Children Go Where I Send Thee
ナーナナナナーは、このバンドのボーカルが歌詞を忘れて即興で、ナーナナナナーと歌ったことがきっかけだそうです😁
この曲は多くのミュージシャンにカバーされてて、ティナ・ターナーやトム・ジョーンズ、日本では西城秀樹やグループサウンズのザ・スパイダースなどなど、色んなカバーを見てみたけど(YouTubeってほんとすげぇ)、この77歳の素人のじいちゃんが一番かっこよかった。
そもそも素人とは思えない。
大御所ソウルシンガーのコンサートみたい🎙️
自分が77歳になった時、どんなジジイになってるかなぁ。
おまけ😁
トップ画は、
77歳の爺さんがステージでソウルフルにダンス天国を歌うイメージを描いて
The▪︎じーさんズ。かっこいい😆
![](https://assets.st-note.com/img/1723758879103-3UAh0O44hd.jpg?width=1200)
没はこちら
腰!
![](https://assets.st-note.com/img/1723758959856-qhti5R2rnY.jpg?width=1200)
ばあちゃんも登場(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1723758979506-pSRw4Hnrvb.jpg?width=1200)
天国Wordで出てくると思った😅
![](https://assets.st-note.com/img/1723759030245-u2k6GDwYty.jpg?width=1200)
のんびり記事を書いていたら外は土砂降りに😱
駅まで歩くだけでずぶ濡れ必至…。
みなさん気をつけましょう!
いってきます~