見出し画像

11/20 This morning's music ~ 銀河鉄道999

おはようございます。水曜日。
いい感じで冷えてます。
今朝は6℃。

寒いと布団が気持ち良すぎてなかなか出られませんね。
カーテンをサーッと勢い良く開けても外はまだ暗い。
着実に…って、今年は秋らしい秋が短かったな。
夏が長過ぎたんだ。

今朝はこの曲

銀河鉄道999OP  - ささきいさお

映画版のゴダイゴの歌も好きですが、アニメのこちらもすごくいい。
こども向けらしからぬ歌詞やメロディー。
昔のアニメはそういうの多くて良かったなぁ。

さて、さて?キャンプ場決めました。

場所は詳しく書けませんが、
炊事場なし、水道もなし、仮設トイレ1基、以上!
の山の中です。

猿と鹿とヤマビルがいっぱい居るらしいです(笑)

週末は何処も予約でいっぱいと昨日書きましたが、私が探している条件が実は厳しかったということもあります。ごめんなさい。

わたしが避けたいキャンプ場は、

  • 高規格

  • ファミリー、グループに人気

  • 管理が緩くて夜中まで騒ぐキャンパーが多い

  • 分譲住宅の宅地みたいにきっちり区画が区切られて整地されているサイト

  • ぎっちぎちに詰め込まれるフリーサイト

  • ソロ料金で5000円以上

など。

わたしが希望するシチュエーションは、

  • 1日、あるいは1エリア何組と制限されているところ

  • 整った設備よりも自然が手付かずの状態

  • グループ利用不可

  • 星空が綺麗

  • できればソロ専用サイト

など。

キャンプに行ってまで人を見たくない
やたらとフレンドリーに話しかけてくる管理人も不要

独りでじっくり静かに自然と不便を満喫したい

これに尽きます。
この条件に合うなら、ヤマビル我慢する(笑)

トップ画は、

山奥で独りでキャンプをする55歳のオヤジが、猿と鹿とヒルに囲まれてドキドキしているイメージをリアルな映像で描いて

あぁ・・・楽しそう?
カメラ目線の猿が怖い。

没はこちら

はいはい、好きにしなさい・・・・・・。
下でウネウネしてるのがヒル?キモッ!

画伯はドキドキとウキウキを間違えているようです。ヒル😱
目覚まし時計は持っていきません。

きっもっ!!!!!😖

天気が良ければ星空がキレイな場所。
灯りは焚き火とランタンだけ。

月齢は下弦の月。新月の二日前だから晴れていれば星が綺麗に見えるはず。

そこのキャンプ場は、キャンパーさんたちがゴミを拾ったり案内板を作ったり、と、マナーの良い人ばかりのようです。

設備がほとんどないので、きっとベテランキャンパーさんが多いんだと思います。

わたしもその一人となってきます。

どうか晴れますように。
決戦は来週の金曜日。
有給休暇使ってやる😁

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集