見出し画像

11/11 This morning's music ~ にんげんっていいな

おはようございます。ネリおです。
月曜日がきましたね。

子供の頃、土曜日の19時から毎週見ていた「まんが日本昔話」。

市原悦子さんと、常田 富士男さんの語りはまだ耳の記憶に残ってます。
耳と言えば、耳なし芳一の話がやたらと怖かったな。

まんが日本昔話を見たことがない方は、常田 富士男さんの独特の語りを知らないかもしれませんが、ラピュタに出てくる石好きの爺さんなら知っている方も多いのでは?あの人です!

「わしには強すぎる」の人。

「にんげんっていいな」、は「まんが日本昔話」のEDなんですが、おもろい動画を見つけたので今日はこちらを

「Get Wild」だと思ったら「にんげんっていいな」だった

曲が似てる系かなぁと思って聞いてみたら、そういう次元を超越してました(笑)

冴羽獠、この顔やめれ~😆

トップ画は、

新宿駅の伝言板をチェックする可愛い動物たちをリアルな映像で描いて

仕方ない。伝言板をチェック=xyzと考える人の方が少ないだろうて。
なにも言うまい。今日はメルヘンでいいや

没はこちら

あ~ほのぼのする😆

あいかわらず国籍不明な言語ですが、電車が止まってホームにも外にも人が溢れてるのも気になります

こんな顔の女の子に、バレンタインに「麦チョコ」もらったことがある

興信所に入った当初は、工藤ちゃんに憧れて探偵になりたかった者がほとんどでした。

数年後、入所してきた新人が工藤ちゃんを知らず、シティーハンターに憧れて探偵になりたかったと聞いた時、私は独立することを決心した。

時代は変わった。

探偵がまず言わない言葉、「にんげんっていいな」。
今なら右斜め下を見ながら言えるかなぁ。

わたしも変わった。

今週は一人少ない職場。激務必至!
ここ乗り切ると私はまた一つ優秀になる😁
まちがいなく成長する。
ワクワクすっぞ!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集