![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134836097/rectangle_large_type_2_1b9f8582a2bdefca0628b33ac3148298.jpeg?width=1200)
母に悪気はないのです。(^-^;)
いつもありがとうございます。🙇🍮大好きプチにゃんこです。😊🎶
今、母はベッド生活をしています。
不自由の無いように用事がある時は、チャイムをならして貰っています。
チャイムというのは、玄関のチャイムで母屋用と離れ用と二つ買ってボタンは、玄関に一つしかいらないので、もう一つのボタンは、使っていませんでした。
そのもう一つのボタンを母用に玄関の音と違う音に変えて使うことにしました。
これは 役に立って良かったです。
今日も朝7時に朝食を食べたら テレビを見ながらゆっくりしているのですが、9時頃になるとチャイムがなります。
おむつを換えて欲しいのかな?と
思いながら行くと
「熱いコーヒーが飲みたい。寒いから!」と言うので持って行きました。
熱いコーヒーを飲んで満足すると
またベッドでテレビを見ながらゆっくり過ごします。
月曜日と木曜日は、デイサービスにお世話になるので 9時までに
服を着替えてお迎えが来るのを待っています。(^ー^)
最近では、たいぎな(面倒くさい)
という言葉が、あまり出なくなりました。(*^^*)
それどころか、「今日は、行く日よね!服を出しといて」と行く気満々(^∇^)
デイサービスに行くとやはり疲れるようで 夜はぐっすり寝てくれます。(*´▽`*)
なので、夜中に起こされることもなく 私もぐっすり眠れます。(^.^)
この前まで、猫たちにも再々起こされていたので、睡眠不足でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711169834934-ClP0dnJ8Ad.jpg?width=1200)
みんなが、温かく寝れるように
作った寝床もしばらくすると
なぜが 仲良く寝られなくなるのか [もなか]が ニャアニャア泣いて来る。
毎日 夜中に起こされるとたまらないので 寝床の模様替え!
押し入れの上の段が 普通の炬燵
押し入れの下の段は 母が使っていた電気カーペットで電気の無い炬燵台を置いて炬燵風に作りました。
やっと、起こされることが無くなりました。(〃'▽'〃)
今のところですが(^-^;)
早く 暖かくなって欲しいです。
この前、すっごく怖いことがありました。(*´Д`*)
母は、夜中も用事があると遠慮なくチャイムを鳴らします。(^-^;)
その日も12時前だったでしょうか
チャイムが鳴ったので、飛び起きたのですが 行こうとすると長女が 玄関のチャイムの音よ!と言うのです。
私は、寝てたので音は関係なく
母が呼んだと思って行こうとしたのですが、長女にそう言われて
ゾッとしました。
なんで?こんな時間に(;゚д゚)
とりあえず 1階に下り玄関の手前の戸を開けて様子を伺う。
玄関に付いているライトが、ついている!
「はい」声を出してみる。
ドアの外では、外猫達がウロウロしているだけで 人影は無い!
いたずら?
猫が、押したんじゃあ無いよね!
玄関の戸を開けるのは、恐いので
誰もいないようだし しばらくして 寝床に帰る。
恐くて恐くて寝られない。
少ししたら、また鳴った!(;゚д゚)
なんで?
行こうとする私に長女が、
「父さん 起こしたら!」
とりあえず、また玄関に行ってみる。
玄関の戸の向こうは、ライトがつ
いて 外猫達がウロウロしてるだけ!
なんなのか?
寝床に帰ろうと思ったら、母の部屋の電気がついていた!
音は、違っていたけど
もしかして音が変わったのかもしれない と思い行ってみる。
「チャイム鳴らした?」
母「鳴らした!」
私「2回鳴らした?」
母「1回」
どういうこと?
母が、鳴らしたのなら良かったと思い オムツ替え!
おかしいなぁ。と思い母のチャイムボタンを押すと玄関のチャイムの音になっている!
良く見ると後ろに5ミリ位の小さい母ボタンがあって、それを押したら
音が変わった!(。>ω<。)
たまたま、そこを母の指があたって音を変えてしまったようでした。(^-^;)
人騒がせな!
どれだけ恐かったか(*´Д`*)
まっ しょうがないんですけどね。あんな怖い思いは、もうしたくありません。(>_<)
最近 嫌なニュースも多いですし
変な電話も多いので、気を付けないといけません。
最後まで読んで頂きありがとうございました。🙇🎶