見出し画像

巨大地震への備え

東北大震災から今年で13年

今年は元日から能登半島地震も起こり改めて地震の怖さを思い知らされた

南海トラフ地震や首都直下型地震が今後30年で70~80%の確率で起きるといわれている

そんな中いかに被害を抑えることができるか?日頃から防災を心がけていれば多少個人の力でも貢献できるのではないだろうか?

ハザードマップで津波が来ない地域か避難場所はどこか確認
お風呂の水をためておく
災害にあった際に役立つ防災グッズや飲食料を事前に用意しておく
これらは地震以外でも何かあったときに使えるので無駄になるということはないのである

実際巨大地震に合えばそんな雄著なことなど言ってられないだろうが
普段から少しでも意識するようになれば冷静な行動ができるかもしれない

地震予測はまだ道半ばではあり30年以内に何%といったあいまいな表現しかできないが日本列島は地震プレートの上に乗っかった形であり、いつどこで巨大地震が起こっても不思議ではない

南海トラフや首都直下型地震以外でも甚大な被害が起こりえるのである

東北大震災、阪神淡路大震災、熊本地震、能登半島地震等日本のどこで起きるかわからない 

東北大震災のように津波で甚大な被害があったり、阪神淡路大震災では早朝に都市に壊滅的な被害をもたらした

熊本地震では本震と思われていた後に2度目の巨大地震(本震)が来て今までと違う形の地震を見せつけられた

今年に入って起きた能登半島地震は地方の地震の弱さを露呈した
道が寸断され救援物資や自衛隊の手がなかなか入らなかったのである
1月1日というまさかこのタイミングで?といった時に起きたのも油断大敵と思わされた

何度も言うが巨大地震はいつどこで起きるかわからない
皆さんも日頃から少しの心がけをしてみてはどうでしょうか?

最後に能登地震に被災された方の1日も早い復興をお祈り申し上げます


いいなと思ったら応援しよう!