
国語の宿題がおもしろい
夏休みの国語の宿題
自分のオススメの本の紹介
その本が読みたくなるように分析して、クラスのみんなに紹介(プレゼン)しましょう。
あらゆる本は「読まれるために」書かれています。そのため筆者は読者に先を読んでもらうために本の書き出し(タイトル〜1ページ目)から、読者の興味を引くように構成や展開・表現を工夫しています。みなさんはどんな文章なら読みたくなるでしょう…?
本を選ぶために子どもと本屋さんに行きました。
息子が選んだ本はこちら

「読みたい」と思った本がこれなんだ…と思い、
なんだか嬉しかったです。
野球チームの指導者さんやOBの方々も
「感謝」の気持ちの大切さを折々に話してくださいます。
子どもの成長にありがたいと感じています。
これからも感謝の気持ちを伝えていきたいです。
私はまだこの本を読んでいないので、
息子のプレゼンを聞いてから読みます😁