![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115110566/rectangle_large_type_2_984a59f57835828d28c6ddeb491251e3.jpeg?width=1200)
werifesteria=
【ミステリーを捜し求めて森の中を彷徨い歩く】という行為を、なんと一語で表す古い英単語があった。
— 道尾秀介 (@michioshusuke) September 1, 2023
werifesteria=“to wander longingly through the forest in search of mystery”
werifeseria=to wander longingly through the forest in search of mysteryミステリーを求めて彷徨い歩くという古い単語を見つけた。
凄い長い言葉を一言?!
跫=あしおと
そこで
道尾秀介は
跫音で’’あしおと’’と、した?!
跫を漢字検索で調べたりと時間がかかりました〜🌹🌹🌹
鬼の跫音は2009年
背の眼は2005年2006年の作品。
12年前に読破しましたが、、、もう一度読んでみよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1693628986640-DbqqFUIBne.jpg?width=1200)