![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107440787/rectangle_large_type_2_7e503b4ef2a82b5b6c606b2d55287abd.jpeg?width=1200)
ドンキホーテのドンちゃん
こんばんは。
ドンドンドン
ドンキ
ドンキホーテ🎶と、あまりにも身近過ぎ
そして店内のあらゆるところに(いすぎて?)笑
反対によく見えてなかったのですが
ドンキホーテのドンちゃんも
ペンギンさんなのですね。
青いドンペンさんとピンクのドンコさん。
最近、インバウンドが戻り
町に海外からの観光客が増えて
先日、いつものドンキへ行くと
そこに人が多くいるのを初めて見ました、、
店舗横のUFOキャッチャーや
ガチャガチャのところで
楽しそうにしていたのは
欧米系のお客様たちでした。
UFOキャッチャーで盛り上がっている人を見かけたら、なぜか必ず立ち止まってしまいますよね。笑
そして一緒に「アーッ!」と。
不思議な現象です。
![](https://assets.st-note.com/img/1685961349170-0nTUHCV1kD.jpg?width=1200)
ほんとにドンキのドンさんは、もう当たり前過ぎて
注目したことがなかったなぁ。
と、サイト調べてみると、じつは
ものすごい種類もいて
活動されてるんですね。
コラボ活動も。キティちゃんとも!
凄いですね。
そして、知らなかったのですが
ごとうちドンペンたち。
国内県だけでなく海外もあります。
星座ドンペンや縁起物ドンペン。
活動ページの隠し部屋画像も
あれあれドンペン可愛い😍じゃない、そして、ふーん、へえーなど驚いてましたら
ご飯炊くの忘れてしまいました。
ドンキホーテさん、ドンペンさん、ドンコさん
またゆっくり訪問します。
今度店舗へ行くの楽しみです。
ありがとうございました。