悔しさを禅に
大阪でのライブが後6個くらいになった。芸人としてより身を削りにいくのだという気持ち・生まれ育った故郷を離れる・タンクトップでチャリを爆走している近所のあのおばあちゃんに会えなくなる、などの変化により少しもやがかかった気持ちでいる。でも新しい家のインテリアを研究するくらいには能天気にやっている。でもやはりどうだろう、モヤの方が比重としては多い。
だが、9/30に東京初ライブがあってそれ以降は東京やわと思っていたが、10/1にセビザール、10/2にキタイ花んがある。9/22が最後だと謳っている私たちのスケジュールを見たみんなのおや?という気持ちを無視して申し訳ない。私もおや?とは思っている。同じ気持ちである。
これから賞レースが増えてきて、そんな「おや?」みたいなほんわか気持ちのまま生きてられるとは思っていない。一緒にやってきた仲間が光の速さで勝っていったり、逆も然りすると心というのは大きめに揺さぶられる。悔しさという気持ちに向き合う時期がやってきた。今日も悔しいけれど嬉しい、嬉しいけれど悔しいという気持ちであった。
ここから先は
1,649字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
にぼしいわしです。いつもありがとうございます。みなさまのサポートが我々にライブを作らせ、東京大阪間を移動させます。私たちは幸せ者です。