![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52567334/rectangle_large_type_2_54bae28f518287f99d844d56fe3b9e17.png?width=1200)
ネクイノ代表に新入社員が質問してみた! チームビルディング #公開雑談
みなさん、お疲れ様です!
PRチームの藤岡(@fujiokayui0304)です🐶
福永さん、ようこそネクイノへ!ということで歓迎会も兼ねて、コミュニケーション戦略室でチームビルディングを行いました👏✨
チームビルディングとは?
同じ部署内のメンバーと交流を深めたり、他部署との交流や懇親をするために、1回1人5,000円(税抜き)のご飯代を会社が負担してくれる制度です✨ 詳細を知りたい方は社内ポータルでご覧ください。
新しく入った福永さんから石井さんに質問!
🙋♀️{ 石井さんの一番好きな趣味は?
福永さん:石井さんはダイビングやサイクリングなどいろんな趣味を楽しんでいるとお伺いしたんですけど、趣味の中でも何が一番好きですか?
石井さん:えー、寝ることかな。😎zzz
暇さえあれば寝ていたいんだよね〜
一同:😳😳😳😳😳😳(まさかの答え・・・)
🤔{ キャリアプランってどうやって考えると良いのか、難しいです。
福永さん:女性ってどうしてもキャリアが分断される時が来ると思うんですけど、結婚や出産などどのタイミングでどう決断をすればいいのか迷います。仕事は好きだけど、結婚や出産も体験してみたいと思いますし・・・
石井さん:そうだよね。難しいよね。強いていうなら、自分がしたい方をしたい時に選ぶことが大事かなって思ってる。会社は自分のことを一生守ってくれるかどうかわからないし、まずはしたいことを選んでどうやったら叶えられるかを考えるといいかもしれない。個人的にはネクイノはもっと働きやすい会社にしたいと思っていて、結婚や出産、育児でキャリアが分断されないように制度を整えていきたいなって思ってる。どんな状況の人でも働きやすい会社を作っていきたい。
一同:👏👏👏👏👏👏(すごく素敵な回答)
リモート飲み会なら、foodoboxがオススメ
今回のチームビルディングではnonpiのfoodboxを頼みました🍱
みやびのお花見プランを選んで、ちらし寿司やあまおう饅頭などが入っていてとってもおいしかったです!!
次回は謎解き付きのfoodboxを試してみようと考えています🥳
みんなの感想
今回の主役、福永さんは前日からワクワクしていた模様😎
明日して頂くオンライン歓迎会のフードボックス届いた〜😍
— 福永有理 | ネクイノ人事 (@yuri_nekuino) May 12, 2021
交流を何より大事にする文化だから、これも「チームビルディング」っていう福利厚生なのです。コロナ関係なくフルリモートだからこそ。
素敵!楽しみ! pic.twitter.com/bpEdetTii5
我らが手代さんのコメント🥰
オンラインチームビルディング🍺
— 手代さやか|ネクイノ労務 (@TeshiroSayaka) May 13, 2021
チームのみんなで同じ物食べて「これ美味しいね!」なんて話せる時間がスキです。
幸せだなー#チームビルディング #nonpi #ネクイノな日々 pic.twitter.com/HTXqC5YVh3
そして、なんと最近Twitterを始めた豊倉さんのコメントもここに記載しておきます👏✨
初投稿🔰
— 豊倉麻緒|ネクイノ広報PR (@mao_toyokura) May 13, 2021
人事チームとPRチームでオンライン歓迎会を実施✨チームビルディング制度が出来てから3回目の開催。
最後は代表からの為になるお話もあり👀楽しい時間となりました☺️
来月も楽しみ〜❤️#ネクイノな日々 #チームビルディング #リモートワーク #ネクケア pic.twitter.com/QvMJt7EFD2
まとめ:フルリモートだからこそ「チームビルディング」を楽しめる工夫をしていきたいです✨
リモートワークだと中々コミュニケーションが難しい、もっとチームの結束力を固めたいと考えているという方は福利厚生でもある「チームビルディング」ぜひご活用ください♪
以上、コミュニケーション戦略室チームビルディングの公開雑談でした🙌