
〈第34節備忘録〉千葉ジェッツ vs 群馬 NBAの試合ですか?@オプアリ
こんばんは!今日は、遂にオプアリへ現地観戦に行きました🏀弾丸ツアーだったのでさきほど家に着き、心身ともに充実感と心地よい疲労感に包まれているので感想だけ備忘録として綴っておきます。夜も遅いので早速!
1Q:充実したアリーナ入場前
まず驚いたのが着いてすぐです。キッチンカーや屋台がずらっと並んでいました。種類も豊富で、私は3種類のお店をチョイスしました。どれも美味しかったですが特においしかったのが「ミラノカフェ」のジェラート🍨味はしっかり濃いながら口溶けがよくあっさりしていて、暑さも相待って最高でした😋あと地味に、運動公園内ということもあり、広さもありつつ座る場所もたくさんあってくつろげました。
2Q:本当に日本のアリーナ…?
さて次はいよいよ会場内について!入った瞬間から感動🥺ここはNBAかと思うくらい作り込まれたバスケット空間でした。(NBA観戦したことないけど)地域性などからあえてキャパを小さくしたと記事で読んだ記憶がありますが、この小ささがむしろ良い!ざっと感じたことは以下。
・コンパクトゆえの没入感が半端ない
・モニターと音響による圧が半端ない
・群馬ブースターさんのエナジーが半端ない
とにかく半端ない。語彙力を失うくらい半端ない。正直、沖アリよりも個人的に好きかもしれません。規模の拡大性などは一旦置いておいて、日本でNBAのような空間を再現するための一つのモデルになる気がします。

ハーフタイム
ちょっと力尽きそうなので今日はここまでにさせてください…🙏明日、2節と合わせて試合の感想を書こうと思います。ただここで伝えたかったのは、オプアリは間違いなく国内屈指のエンタメ空間です。ぜひ一度はオプアリが創り出す没入感を味わって欲しいです。
※ここまでお読みいただいた方はぜひスキをお願いします!