
私とは/いくつになっても突然コスプレしたくなる生き物である
以前、精力的にコスプレをしていた時期がありました。
イベントに行って作品のキャラ勢揃い(所謂"あわせ"というもの)撮影会をしたり、
ラブなホテルを複数組でシェアして撮影会したり、
スタジオを借りて撮影会したり、
1人で宅コス(お家でコスプレすること)したり。
次第に自分でもスタジオが欲しくなって作ったこともあります。
(これは私の"人を頼れない"という弱点により消滅。いつかまたやりたいね。)
さて、最近困ったことにまたコスプレしたい欲がふつふつと湧いてきておりまして…。
元々生きているうちにコスプレROMか写真集を出したいと思っていました。
その旨カウンセラーにやんわり相談したところ、
「コスプレイヤーってさぁ…うちにも来てる子いるけどさぁ…云々…」
とまぁまぁディスられて終了。
はぁ…コスプレはやっぱりやってはいけないことなのか、で去年は納得しかかっていました。
が、しかし誇りを取り戻した今やりたくてしょうがないのです、コスプレ。
私は森薫先生の描く、メイドへのLOVEが溢れたフェチ全開の絵が大好き❣️
去年も"漫画家森薫と入江亜季展"へ、苦手な電車に1人で乗って私にとっては遠路はるばる世田谷文化会館へ行って参りました。
…………💛
その時、
たくさんの生の原稿
愛とフェチに溢れた絵
その変態っぷりにぶわわと刺激され、
私も私のやりたいことをやる!
変に思われたっていいじゃないか!
と、そこでコスプレ(と、小説。これはおいおい)に至ったわけです。
今はメイドさんとかご給仕する方とかオリジナルで何かやりたいなぁ、
こういう場所を借りて、あぁいうシチュエーションで撮りたいなぁと妄想中。
なんとも楽しい時間です。
健康の為だけではなく、コスプレしたいが為にも頑張れるので、自然とダイエットと筋トレもモチベUP!
なんだかんだほぼ毎日1万歩歩いている私、偉いぞ❣️

これは昨日行ったモネ展で撮った自分の写真をBeautyPlusでAI加工して遊んで出来た産物です。
ちょっとご給仕さんぽくないですか?
そんな偶然もまたおもしろし、です。
この記事を読んで少しでもコスプレに興味を持ったそこのあなたへ!
是非"フォローandスキ"よろしくお願いします❣️
それが糧となり励みになります🫶❣️