見出し画像

Figma Config2022 Tokyo Party リアルイベントに参加したらやっぱり楽しかった✨

こんにちは、安藤(ひげあん)です。昨日はFigmaイベント楽しかった!
翌日のホットなうちに写真多めで、ざくざくレポります😋後にもっと編集予定ですし、すべて個人の見解です👍


Figmaって楽しい

私は普段からFigmaを活用しています。デザイン案件やプレゼンシート制作にも使います。
また事業企業でおひとり様社外デザイナーとして、ブランド、デザインを担当しています。そこではチーム制作活動でデザインとしての共有、オンラインMTGのホワイトボード議事録的な使い方もしています。

ちょっとした企画思案もFigmaのデザインかFigJamでこちょこちょっとして楽しいです。とはいえわたしは小規模活用&ビジュアルメインで、デザインシステムってわけではないです。
Figma面白いなぁと思って使っています。(導入はひとまず無料だし、いろいろできる有益でしょう!)

Tokyo Config Watch Party

イベントサイトキャプチャ

わたしなりの概要

個人的主観でざくっと解釈🧔

Figmaいいよねっていう世界オンラインイベント開催のなかで、Figma日本法人は活動スタートしたばかり、そこで初のイベントを東京でしかもリアルイベントを開催!どーん。Figmaを育てていこうという趣旨とわたしは受け取りました。コミュもFigma自体広がるといいよね。

東京イベント Tokyo Config Watch Party
#TokyoConfigWatchParty
https://configtokyo.splashthat.com/
ページ内のAgendaを見ると分かりやすい。

世界オンラインイベント Figma Config 2022
#config2022 #figmaconfig2022
https://config.figma.com/events/figma-config-2022/home

 

開催場所

最寄駅は天王洲アイル、この辺り普段くることなくとってもオサレ✨今度休日に改めて訪れたいよいエリア。の WHAT CAFEさん1Fイベントスペースかなひろびろ貸切👍

ウォーターフロントってやつ、かっこいいオサレWHAT CAFEさん

受付、入場

広いスペースにドキドキ

入場はすごい並びました。みんな期待にドキドキワクワクしている感じ。みんなFigma使っているひとなのかー!と入場で感動。
そして受付は電子的ななにかとか当選メールとかと思いきや、普通に「名前を名乗る」でした。いい感じ✨ 

対応スタッフもフレンドリーでいい感じ。(社員さんとイベントスタッフさんが混在してたのかな?総じていい感じでしたよ〜、こんなとこもFigmaいいなぁと思う)スタッフさんはFigma Tシャツ着ててほしいぞーと思いつつ。

そしてシール名札に自分で決めた名前を書いてペタリ貼る方式。当日は貸切会場で出入り自由なためだと思います。
あとはこのコロナ時世への対応もしっかりされていました、検温とアルコール消毒、密なるべく回避、換気、黙食など。

SWAG (Figmaオフィシャルグッズ)

そして期待していたお土産!(Figmaグッズ)入場すると同時にいただきました!ウェーイ!お土産って最後じゃない!?すでにテンション爆あがり。

  • Configホワイトキャップ

  • config、figmaステッカー数種

  • Figmaピンバッジ (数種類あるみたい、ぼくはペンでした!)

なんとゴージャス!Figmaノベルティグッズ


オープニング

アイスブレイク、司会者の方めっちゃチャーミングさんでしかも穏やかに聞き取りやすい話し方でとてもよし。Figma日本法人代表川延さんのごあいさつなど。いつでも質問聞いちゃうぜ?あとで答えるぜ!がんばってこーぜー。なごやかな、そしてオーディエンスはすこし温まりいいよね

Figma日本法人代表川延さんのごあいさつ

みんなでConfigウォッチパーティー

Speaker登壇として大手企業で活用している方のfigma実活用のお話が聞けました。記事順は会場タイムテーブルとは異なります〜

楽天グループインハウスUXデザイナー木原さん。

楽天ラクマ、木原朝美さん。案件の進行プロジェクトフローのこと。そのなかで制作チームとしてのFigma活用でした。自分が活用していることをほかの方もしていてうんうんと共感することができました。
ホワイトボードや議事録にして、発言しづらさ、発言ハードルっていうのはしてたんだろうけど、言葉で聞いてうんうんとなりました。
楽しいよね。そして知らぬことももちろんああざーす。
そしてリサーチはどうしよう、リサーチャーっていうポジションがあるの?参考になりました。

木原 朝美さん、サンフランシスコから!?そんな時代、、、✨

ちなみに会場は出入り、席立ちも自由なので、。朝から夕方までのイベントでしたので、すべての講演を記載してはいません。わたしのレポまで。

ひげあん

Ubie株式会社 谷 拓樹さん

谷さんは芝いぬ好きさん。そんな彼からはプラグインはそこそこがんばれば作れる!狭い範囲とかローカルで活用したいような特殊なものはなんなら作っちゃえ!というまたまた驚きのお話でした。Javascriptで結構なものを拾えて再現できるそうな。
プログラミング専攻していたのはもはや30年前、もはやチンプんな状態なのでそんなことあれば実装エンジニアさんにお願いしてみよう。アプリを動かしちゃうんだからハックhackだよなぁ。ウフフ。
そしてチーム好みの使いやすい機能なんていいなぁ。ウヘヘ

やればできる!という谷さんあざーす

 

GMOペパボ株式会社福嶋 瞭さん

GMOペパボ株式会社シニアデザイナー福嶋さんは複数ブランドのサービスのデザインを、コンポーネントでデザインシステム管理しよう。

誰もが知るサービス群 福島さんゴイスー!そしてお疲れ様なのです。

余談。ぼくは2000年頃からいわゆるインターネットで遊び出しているので、ロリポップもムムードメインも知ってます。趣味でレザークラフトしてたりminne使えるのかな、先日はsuzuriで寅衣(try)Tシャツも作りました。
こんなサービスのデザインがFigmaでデザインシステム管理されてると思ったら、Figmaのツールとしての概念が変わるなぁ。

ぼくはビジュアルデザイン、グラフィックデザイン出身なので、デジタル、コンポーネント、ファイル共有、データの連携的なぼくの苦手な領域です。もちろん日々精進しています。しっかりお聞きして刻みましたー。あざーす。

ちなみに福嶋さん登壇スライドもfigmaで作られていて、おしみなく公開されてます。そんなところもいいんだろうな✨


株式会社カケハシ 関 憲也さん

関さんはしろくまさんなのか。光と影、あちらとそちら。何言ってるかと言うと共感も多しでした。ぼくはブランディングマネージャーでもあるので、ブランディング思考では

  • 機能的価値

  • 情緒的価値

というのがあるのですが、Webサイト制作(Webデザイン)では、

  • ラフ案、自由なビジュアル Freedform design

  • 整った構造的思考 Structured design

がふむふむと共感&面白かったです。デザインもコーディングもある程度できるものからすると当たり前のことなのですが、実装者に引き継ぐ配慮。figmaレイヤーを構造的にまとめていくことすらWebデザイン初学者には、名前をつけるんだよ。ではなくて、なんで名前つけたり整えるのかも教えてあげることなのかな。関さんお話ししたかった。くまとひげでトーク。

会場にいるけどビデオビュー、関さん、質疑では本人登場。

関さんも資料公開されています。ステキ

        

ホットニュース

途中にアイスブレイクならぬ、代表川延さんよりMore Hot News!
Figma日本語版のお話。すこし前に話題になりましたが夏頃リリース!という予定で進んでいるというウェーイなお知らせがありました。
それ!
どんなに便利でもね、UIがね。どこをターゲットにしているかもあるけどね後からユーザーがパッチ当ててるようではね。うんうん進めぇえいいね。
ただtranslationとlocalizationは違うからね。うんうん。Japan likeよろ.

ファンタスティック

ぜひ音ありでみてください。
でもウォーな音なので周りにご注意を。
Fantastic to せーのが😆
We enjoyed.

ちなみにぼくは真ん中で自作の藍染Tシャツを着てゆらゆら楽しんでます。

good smiles


とっておきFigmaの活用策をシェアしよう!😉

Figmaヘビーユーザーの登壇お話も聞けました!募集のあったやつかな。実際の現場の話だからわくわく。

ショートカット活用しましょう!

株式会社ベーシック @formrunブライアンさんはショートカットの便利さ、効率的だよと教えてくれました。メニュー&右クリックでショートカットは全然使ってませんでした!あざーす✨トイレで御礼声掛けさせていただきました(笑

株式会社ベーシック 開発部 Brrianさん

活用プラグイン紹介

narumiさん、デザイナーからのPMさんで業務に便利なプラグインを紹介していただきました。業務内容は近いかもしれない、とても参考になりました。
プラグインたくさんあるしな、同じような機能のもあるし、実際使った感じとか、便利なのはどんどん教えてもらいたい。why左隅でしゃがんで操作&説明しているよ。おっつ✨ Next needマイクスタンド。
日本フレンドコミュでも動いているのかな〜。
プラグインも英語版ばかりだと困るよshopifyみたいだ、あちらは改善されてきたかな。みんながんばれ。

narumiさんプラグインおせーて

ロゴもFigmaで作っちゃおう

Quiita 綿貫さんは、アンカーポイントの1つの点での共通扱いなど、そこ!?でも有りかという目から鱗的な気付きをたくさんいただきました。
もちろんデザインで、いわゆる紙ものやカラーレギュレーションが厳しいもの、カスレや滲み、ボケはFigmaではできない点はそう。え!?いつかできるって?let's try Figma。

柔軟に考える。できることやる、できないことしないかな。綿貫さんいいおとこ。

少し前に我がチームでも、Webデザインはもちろん、チラシもカードもFigmaにするって導入がありました(あったようでぼくは引き継いでCMYKカラー困ったよ)。ネット印刷さんもRGB入稿を有りにしだしているので、、、古くからのグラフィックデザイナーおじさんは驚愕しています。

新機能リリース

Figmaプロダクト責任者 山下 祐樹さんよりリリースレビュー

たくさん、manymany ワンダフォー🙌

  1. ダークモード

  2. 改善されたオートレイアウト

  3. コンポーネントプロパティ

  4. スポットライト

  5. FigJamの新しい@jira@asana@githubウィジェット

  6. 可変 (Variable)フォント

  7. スプリングアニメーション

  8. 個別のストローク

ほかにも共有へのパスワード系などあったと思います。
 

ぼくとしての感触は、

オートレイアウトが使いやすくなった!

  • いい!レイヤーの構造化整頓。上からがいい!いろいろいい!

  • オートレイアウトにabsolute(絶対位置固定)ができる!
    共有作業のすぐ配置調整で見せたいとき、ビヨーンて動いちゃうの回避でも使える!

  • padding設定パレットが構造へ移動して、構造サイズと連動見やすくなった。Resizeも操作しやすいかも


チームでjira使っているけど、便利なのかな

連携って苦手。でもいいのかな。

スポットライト

チームプレゼンのとき便利ですね!
左上の自分のアカウントのとこにありますよ!

ひとりで試そうと思ったら自分で自分に当てても変わらないのか?それはそうですねふふん。ひとり遊び。。。
(趣味作業用と仕事用の別アカウントを持っています。それでデスクトップアプリとブラウザで別ログイン。自分で自分を招待共有して、試せたよ。動いたよ!さびしい笑、誰か共有してください)

コンポーネントプロパティ

デザインシステム、とまで活用できていないぼく。もっとコンポーネントを活用していかないと思いました。


パーソナルな記事としては、Hashimotoさんの記事。参加したぼくもとても参考になりました。


そのまま世界最速、Figmaのなかのひと(代表と開発ディレクター)への直質問&回答

川延さん山下さん

当日会場に現れた、アナログのfigjam boardへ付箋でみんなで率直な質問をペタペタ貼りました。

#アナログfigjamボード  それもいいね✨
答える、応える川延さん、山下さん映っている

おまけ
お昼がランチBOXで提供されました。そしてメニューもいくらか選べて、ライス・パン、チキン・シュリンプ・ビーガン。多様性(ダイバーシティ)にもやさしい企業なんだろな、という一面を垣間見ました。ぼくにもやさしくしてくれるかな。あとは、飲み物、ホットコーヒー、アイスコーヒーがうまかった!その場でミルしてカリタ?で入れてくれてめちゃ深みがありました。ぼく酸味好きです。

リアルイベントならでは
普段はウェビナーなどでお世話になっているmimiさんが会場にいることをtwのタイムラインで知り、お会いしたいですー!とナンパ。オンライン通りほんわかやさしいmimiさんでした。


ネットワーキング

最後にネットワーキングというものがありました。突然なにがはじまったか分からずおろおろ。今思うと来場者で雑談してね、情報交換会、ごあいさつ会だったのでは。ぼくはベランダウォーターフロントで本日のショートな案件作業をしちゃいました。いろんな方と話したかった、次回リアルあるんか。お名刺交換会でーすのほうがすんなりかもジャパンw

気さくな代表川延さん

帰りがけに川延さんに声を掛けさせていただきました。大変な1日のはずがとっても気さくでフンフンと聞いてくれ、名刺交換までしていただきました。代表がユーザーの近くにくるのはツール自体にも親近感が湧きますね。リアルイベントの良さ。Figma Configおもしろかった。リアルイベントはいいですねえ。ローカリゼーションしたいですねぇボクがw。広がるといいですねぇ。CMYKカラーシステム導入してください最強✨
そしてクラフターとしても藍染めTシャツを自慢したと。thanks.


#TokyoConfigWatchParty #config2022 #figmaconfig2022

あー、おもしろかったです 翌日2022.5.12執筆レポしました。


Profile)
ブランディングとデザインで事業を推進したり、結果社会に良い影響を残したりやったぞと言いたいと思っています。自然と畑とものづくりが好きな千葉県流山市に住む穏やかなブランドデザイナーです。同業でも偉業界でも会合や面白そうポジションお誘いお待ちしてます。

Figma Community Advocate
ブランドデザイナー、コミュニケーションデザイナー
家庭菜園家
安藤(ひげあん
X(twitter

bento ando



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集