
【我以外みな師】未熟な私に先輩方がかけて頂いた言葉をまとめてみた
長老さんです。以前書いたこの記事が評判でした。
我以外みな師ですよね。
今回は名言っぽく周りの人から頂いた大切な言葉たちをまとめていきたいと思います。どの言葉も私の記憶に残っており、私のポジショニングを確立するのに大変役になっている言葉です。自分が他人にどう映っているのか?この一点を忘れると痛い、イタイ存在になりますからね。自分の評価と他人の評価を擦り合わせていくスタンスは終生持たなければなりませんね。それでは順不同に行きましょう^^
●師匠からのお言葉(当時23歳)【最初の上司】
— NISHI@オランダなう (@NISHI_note) April 13, 2020
NISHIよ、スタッフさんに文句ばっかいっちゃあかんぞ。お前が上司なんだから。明るい啓示を論理に基づいて伝える。リーダーは「灯台」やぞ。
●師匠からのお言葉(当時23歳)【呉服屋の社長】
— NISHI@オランダなう (@NISHI_note) April 13, 2020
「めんどくさい」なんて、なんてことを言うんや。仕事は面倒臭いもんや。その一手間をかけれるかどうかや。
●師匠からのお言葉(当時28歳)【船井総研時代の上司】
— NISHI@オランダなう (@NISHI_note) April 13, 2020
「とりあえずラフを作った」じゃなくて、お客さんに見せる「完成形」を持ってきて。じゃないと意味ないから。
●師匠からのお言葉(当時25歳)【隣の部署の谷口課長】
— NISHI@オランダなう (@NISHI_note) April 13, 2020
NISHIさんって新卒なの!?中途社員だと思ったw 老けてるなぁwww
●師匠からのお言葉(当時29歳)【大学の同期の稲月くん】
— NISHI@オランダなう (@NISHI_note) April 13, 2020
お前って粗利の高い業界ばかりいくよな。呉服→船井総研→IT
●師匠からのお言葉(当時24歳)【最初の上司】
— NISHI@オランダなう (@NISHI_note) April 13, 2020
作業と仕事を分けるな。
●師匠からのお言葉(当時28歳)【船井総研時代の同僚】
— NISHI@オランダなう (@NISHI_note) April 13, 2020
NISHIさんって自虐、苦手よね?
そこ大事よ。
他にも色々あるんだけど、思い出した順番にガンガン貼っていこうと思います^^