見出し画像

「思い込みジェンダー論と子育て」オンラインイベントのお知らせ

今年もまた、吹田市の市民グループ自主企画として、講演会をオンラインで開催することが決まりました。

オンライン講座「思い込みジェンダー論と子育て」~明日からの私をもっと自由に~
講師:保育士おとーちゃん(須賀義一さん)

2021年11月21日(日)Zoomにて開催(参加無料)

画像1

主催:吹田市
企画:Next Education for Suita

お申し込み方法等は「吹田市立男女共同参画センター Duo(デュオ)」
https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-shimin/danjoc/kouzaichiran/_112039.html

企画に込める思い

ひとたび「ジェンダー」という言葉を掲げれば、「あ、その手の話ね」と分かる、ぐらいの世の中にはなってきていると思うんです。「会社のコンプライアンス的にダメ」「それ言っちゃうとハラスメントだからダメ」など、「世の中的にアウトだから言わない」という風潮はある。

ところが、道行くファミリーを見かけると、パパが息子に「男は風に負けるな!」と声をかけていて、その横をママと娘が歩いている。という風景は珍しくなくて、「なんで男は負けちゃいけないの?」「女は負けていいの?」といった疑問も持たれずに通り過ぎて行ったりする。

……いや、もしかすると、女性陣は「なんでなん?」って思っているかもしれないですよね。敢えて口にすると「色々と」面倒なので、スルーしている側面はあるのかも。

う~~ん、社会の縮図!!

■■「思い込みジェンダー論」とは?
根底に潜む「あるべきジェンダー」がアップデートされないまま、オフィスや学校などの教育の場で表面的には改善されて行っているように見える状態。このギャップから生まれるしんどさ・窮屈さ・面倒くささから解放されて自由になろう!という思いを、このタイトルに込めました。

チラシにちりばめた様々な言葉には、「何気ない言い回し」や「善意(のつもり)の言葉がけ」に潜む、日常の「思い込み」を詰め込んでみました(詰め込み切れずに泣く泣く減らしました(笑))。

ひとつひとつに「なんで?」と聞き返したくなるあなた、逆に「え、これ言うと何が問題?」と思ったあなた。ぜひ、この講座に遊びに来てください。

小さな思い込みが、もしかするとあなた自身を縛り付けているかもしれません。保育士おとーちゃんの優しく包み込むようなお話と、with NESのトークで日ごろの窮屈さから解放されてみませんか?

自由に生きる親の背中を見せながら、これからの時代を生き抜く子供たちの子育てがしたいと思う私たちNESからのメッセージとなるような、そんなひと時をお届けしたいと思います。


お申し込み方法等、吹田市立男女共同参画センターHPまで。
※吹田市以外の方もWelcomeです!!!


いいなと思ったら応援しよう!