![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55925570/rectangle_large_type_2_3589ade3f78596bdd12193032982c57f.png?width=1200)
あなたは、いつでもどこでも、常に見られてる!
こんにちは
究極のチームビルデイング
(株)next company.のリッキーです
もう最近じゃあ
面談でも
セミナーでも
コンサルでも
何でもかんでもzoomでやってる
私ですが
zoomでアレコレするようになって
ココんとこ凄〜く感じてる事があります
特にセミナーやミーティングなんかの
複数人集まる時になんですが
画面の向こう
『顔むっちゃ怖い人いてる💦』
多分
本人は無自覚なんだろうし
もしかすると
何か考え事とか
してるのかもしれないけど
なんしか
『顔むっちゃ怖い人いてる💦』
特に営業の合間とかの時間だったら
マスクしてる人も多いので
「絶対この人怒ってるやん!」
っていう風にしか見ない💦
ちなみに私は
主に理美容師さんに向けて商いをやっとります
又、理美容師さんといっても
店長さんやマネージャーさんといった
指導者と言われる立場の方に向けたプログラムがほとんどです
なので私の場合
この怖い人達の正体は
ほぼ100% サービス業、接客業として
お客様と接しておられる方ばかりです
なのにです!
『顔むっちゃ怖い人いてる💦』
多分
気を許して一方通行で
TVでも観てる感覚なのかな😅
いやいや
こちらからも
むっちゃ見えてるんですけど😰
それって絶対
普段からそんな顔してるはずやから、、、
私はいつも
ミーティングやセミナーなどでは
場の空気感を大切にしてますので
必ず『グランドルール』を設けています
こんな感じでね
一見、厳しめに見える部分もあるかもですが
参加者全員の時間を有意義なモノにしたいので
ルールはお守り頂いています
この『グランドルール』を説明する際に
必ず口頭で伝えるんですが
「常に見られてる意識を持ってくださいね!」
って
そうなんですよ
いつでもどこでも
常に見られてる意識を持ってもらいたいんです!
これは誰にでも言える事なんですが
サービス業の方達には特に言いたいんです!
「メラビアンの法則」
というのをご存知ですか?
アメリカの心理学者で
アルバート・メラビアンって方の研究によると
話し手が、聞き手に与える影響として
55%を表情や立ち居振る舞い
見た目などの「視覚情報」が影響してて
話し方や口調、声のトーンなどの「聴覚情報」が
38%影響してると、、、
そして、話している内容(言語情報)は
たった7%しか影響してないって言われてるんですね
つまり
約6割が「視覚情報」
見た目で決まっていると言うことです😱
さらにですよ
話し方や声の調子と合わせるたら
9割を超えるということですよ
しかもですよ!
その情報は
会った最初の 15秒 で処理されるらしいので
あなたの良し悪しは
ほぼ、“第一印象で9割は決まっている!"
ほぼ、最初の挨拶程度で、印象の9割以上は決まってしまってる!
と言っても過言じゃないんです😱
なのでね
普段から意識しといてもらいたいんです!
「私は、いつでもどこでも、常に見られてるんだ!」
ってね
でないと
無意識に気を抜いている時の表情を
見られていますから💦
ふっとした瞬間の
リアクションを見られていますから💦
今日はこのくらいで
全力で応援してます♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
最後までお読み頂きありがとうございます
皆さんからの「♡スキ」が励みになります😆
コメントも入れていただくと嬉しいです
リッキーLINE公式アカウントのみの情報発信もしています📮
友だちではない方は、下記のURLから友だち追加をしてくださいね
▼▼▼
リッキーLINE公式アカウント