![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778141/rectangle_large_type_2_492ac9b009d835d1377a4ddb0ccd9ba8.jpg?width=1200)
初めての登山・二上山
日本人として、死ぬまでに一度は富士登山をしたい。多くの日本人がこのような野望を胸に秘め生活していると思いますが、そもそも地元のローカル山にすら登ったことがないという方も多いでしょう。
僕もその一人。
正確には、小学生の頃に林間学校のプログラムの一つとして地元徳島の高越山(こうつざん)を登ったことはあるものの、それはちょうど20年前の出来事、故に今現在の「僕」を構成する体細胞は登山未経験なのです。
ということで、暑くもなく寒くもないベストな気候の中、行きました!!登山に!!
一発目の山は、大阪府東大阪市と奈良県を跨ぐローカル山、二上山。
関西在住のビギナーハイカーにはうってつけ、標高517mの山です。
標高517mがどれぐらいのレベルなのかというと、富士山が3776m、エベレストが8849mなので、ざっと富士山の7分の1、エベレストの16分の1です。
実際富士山とエベレストの難易度はこんなもんじゃ無いと思うけどな!!山を舐めるなよ!!
というわけで、登山というよりもピクニック気分で二上山に向かいました。
最寄駅の近鉄二上神社口駅に到着したのはもう昼の14時。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778318/picture_pc_4102347d59d27a506f56d671c160d654.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778245/picture_pc_fe0f97e15fcb9bef84a34bc8d319c221.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778248/picture_pc_f7416be87651f6e4e888770675ec5104.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778250/picture_pc_b829a6c7ff5258ea840e38b53ae84e4d.jpg?width=1200)
今回初心者にも関わらず結構ハイペースで登ったので陽が出ている間に下山まで終えられましたが、日没後の下山はローカル山とは言えとても危険です。午後から入山される方はくれぐれもお気をつけください。
駅に降りて感じたのは、
「うわ〜地元〜🤩」
徳島の山と川に挟まれた地域で生まれ育った僕には、とても郷愁を感じさせる風景でした。
登山口がある二上神社にはあっさり到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778353/picture_pc_1e6178cebef4b6798e5eb8f994d90147.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778354/picture_pc_6639260056dfb86b7cfb47fea24cfdb7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778356/picture_pc_2d278291d5a7f9ec2b8b18d36478abe8.jpg?width=1200)
安全祈願のお参りをして、いざ登山!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778397/picture_pc_7c90e4f365097acc7d5ab186002f7bbe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778401/picture_pc_ad59525e18d9d61cf2e462d87debfdd2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778403/picture_pc_8534f3336d8b85c6c5478c3fa097a2e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778405/picture_pc_086f4455336d42a5e1c1daa2f846350f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778406/picture_pc_c3addce6c51eb3ca01972757ab9e18ed.jpg?width=1200)
…………………舐めてた!!!!
道が急で結構辛い、何回かズルッと足場が滑って二、三歩間違えたら転落してたような気がします。
ピクニック感覚で舐めてたら危険です。
足場は確かに悪いのですが、子どもの頃に友達と山で遊んだ時も、こんな獣道を縦横無尽に走り回っていたなあとなんだか懐かしい気持ちになりました。
時は10月末!!
紅葉を見れたら良いなあとワクワクして臨みましたが、山はマジで緑でした🟢
微かに色づいた葉があるぐらい😥
半袖で来たぐらい、まだまだ暑いからなー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778498/picture_pc_90e51522b9f9cc24e1c548ad97af005f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778499/picture_pc_c8faf875d52bc3ce2de6dc3dd84191e3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778503/picture_pc_60a1ddcc598e4470de5b388c534bd6cc.jpg?width=1200)
!!
光が!!ゴールは近い!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778560/picture_pc_7331523a88d2e0a2194fc387d0c58eb9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778562/picture_pc_62ad66381c3da2690c307f2d8c292ee9.jpg?width=1200)
ぜーぜーハーハー言いながらも、思っていたよりも早く山頂に着きました!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778607/picture_pc_ed85e612ccb3aed0d98ef6caea9023f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778611/picture_pc_251e371dff7b2979977e673693dbdc55.jpg?width=1200)
天気がちょっと曇っていて残念でしたが、予報で雨は降らないとのことだったので、その辺は心配なく到着。
いやー山頂で食うサンディで買った1個49円のおにぎりはうめえー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778742/picture_pc_3a6b9e26985f7e63506d1c2c64e6b87c.jpg?width=1200)
眺めも良かったです!
どっちが大阪でどっちが奈良なのかは分かりませんが😅情報求む‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778792/picture_pc_24a09b305c681af86f916725cab1b288.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778793/picture_pc_00da8db175b75b3f1c219e1f8dbb5ab0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778794/picture_pc_4f5d9047b56782275318728582ff6b99.jpg?width=1200)
下山はとてもスムーズでした。
林に囲まれて森林浴…☺️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778872/picture_pc_e869c61599cc13e7746d2ea23a9245f2.jpg?width=1200)
普段は大阪市内の都会に住んでいるので、聞こえる音は自然が作り出すものばかり。
こりゃあ登山にハマるわ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778909/picture_pc_87281ef5bb54bda697d9daf1c119a839.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778912/picture_pc_b6a111c435713efb7c08df8082bdb508.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778913/picture_pc_002ea500b611129e7de383baec2b7e26.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778914/picture_pc_4e9c8b9f8f67d67ec87f93903ac7cec6.jpg?width=1200)
下山ゴールの近鉄当麻寺駅に到着して、無事に帰宅🫡
まだ明るい内に下山できて本当に良かったです😮💨
晩御飯はトリチ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160778970/picture_pc_6d1665b8cc74747de70401735ba65975.jpg?width=1200)
夜はぐっすりでした🌉
お疲れ様でした!!
二上山対戦ありがとうございました!!