マガジン

  • 鉄道撮影記

最近の記事

撮り鉄の持ち物~沿線撮影地編~

前回に引き続き持ち物の備忘録やっていきます。今回は沿線撮影地でガチガチにって感じです。 ①カメラもちろん必要ですが人によってはスマホで代用可能だと思います。 ②三脚前回のエキセン撮影編ではもちろん使いませんでしたが今回は使えるショバなのでしっかり持っていきます。三脚のレビューも後でしようかな ③バッテリー前回同様です。エキセン撮影地と違って沿線では近くにコンビニなどがない場合があるので気を付けておきましょう。 ④折り畳み可能な椅子今回は人気なネタで激パが予想されるみた

    • 撮り鉄の持ち物①エキセン編

      実際のところ皆さんは自分にあった持ち物のリストを書き出すまでは行かなくとも、何となく頭の中で構築していそうだが備忘録の意味も込めて作成します。 まさかいないと思いますがこの記事を読んでいる撮り鉄初心者(ほぼほぼ鉄道を撮ったことないレベルの方)がこの記事を参考にするのは止めませんが、俺よりもっと完成されてる(語彙力)人から学んだ方が良いと思います。 本題に入る前に 今回の記事は、最寄り路線ではない路線のエキセンで撮ることを想定して書いております。最寄り路線で気軽に撮れるの

      • 変化を振り返る@中央線

        ネタ列車 2024年10月13日より、JR東日本の中央線(東京〜大月間)にてグリーン車の無料体験が始まると言う発表があった。つまり、10月13日より順次中央線E233系にグリーン車が連結されるということである。そして、おそらくそのグリーン車は来年の春のダイヤ改正から正式に営業を開始する。そうして中央線はグリーン車のついた12両編成のE233系で統一されるのである。関東に住む鉄の方々は少なからず注目している話題だろう。 そして、この中央線のグリーン車は今までに様々なネタを中

        • 撮影記1 常磐高尾号(24年9月)

          なにこの記事この記事は特に何かを伝えようとかではなく自分が撮影の時にした失敗などを文字起こしして反省して、次回の撮影に活かせるようにするためのものです。ですけどもしこれを見た人が同じ失敗をしないようになるのならばと思い公開しています。皆さんはこんなことにならないようにしっかり計画を立ててから行動しましょう。 本題送りこみ① この日は常磐高尾号という臨時特急の撮影をしに中央線沿線の撮影地に行きました。まあ写真見れば知ってる人は分かるだろうけど 最初の撮影地は、下り列車がいわ

        マガジン

        • 鉄道撮影記
          1本

        記事

          24年10月の東京西部個人的鉄道情報をまとめるだけ

          ①八高線全線開通90周年記念列車の運転について 以下公式ニュースリリースより引用 •オリジナルヘッドマークを掲出した列車の運行八高線エリアで働く社員がデザインしたヘッドマーク 2種類を取り付けて運転します。 ■期間:2024年10月1日(火) 〜10月31日(木) ■運行区間:八高線八王子~高麗川駅間、高麗川~高崎駅間 川越線高麗川~南古谷駅間 ■対象列車:E231系(4両)1編成(八王子~高麗川~南古谷駅間)キハ110系(2両)1編成(高麗川〜高崎駅間) ②駅名標の装

          24年10月の東京西部個人的鉄道情報をまとめるだけ

          自己紹介

          皆さん初めまして。(見てる人いるのかな...)ここではタイトル通り自己紹介をしていきます。 俺 東京西部在住です。主に鉄道の撮影についてのことを書こうと思います。要は「撮り鉄」です。撮り鉄と言えば度々問題になるのですがそのことについては追々小分けにして書いていきます。撮り鉄関連は大体がお気持ち表明となっておりますので苦手な方はご注意ください。 ちなみに飛行機の撮影もします。というか最近は飛行機撮影に対するモチベの方が高いかも。 追記 情弱+下手くそなので大したネタも超

          自己紹介