対立
対立を生みたくないのに
対立を生んでしまうときがある
実際は、あらがわず自然に
精査されていくものは無数にあり
しかしながら、あらがいたくなるのも人であるのだろう
大きなところが揺るがなくて小さなところが精査されるならば
自然に起こりうることではあるが
現在、大企業も揺らいでしまうことも起こりうるわけだから
小さなところがあらがわず、自然に精査されればいいとも
単純には言えない
まさに、企業戦争であり戦国時代なのである
アフリカのアマゾン地帯においての弱肉強食も
また生き残るには必要な攻防戦
スピード、知恵、逃げる、戦う
人間だからこそ
対話によって
提案によって
こういう方向性はどうだろうと
意見することも重要になってくるだろう