山崎にう

犬とミステリと美味しいものが好き。埼玉県秩父市在住。 ASD確定診断済。天候変化に弱いひきこもり。 20代の暗黒期を経て得た結論は「正誤より苦楽を考える」「論理より合理を優先する」。 普段の生息地はtwitterとpixiv(ID:738811)です。

山崎にう

犬とミステリと美味しいものが好き。埼玉県秩父市在住。 ASD確定診断済。天候変化に弱いひきこもり。 20代の暗黒期を経て得た結論は「正誤より苦楽を考える」「論理より合理を優先する」。 普段の生息地はtwitterとpixiv(ID:738811)です。

マガジン

  • 大学生がバズり動画を撮りに都市伝説の現場に行ってみた。

    6本

    オリジナルミステリ小説です。都市伝説×民俗学×ミステリ

記事一覧

    • 雨穴著『変な家』文庫版・読了後の考察~結局、バラバラ遺体は誰だったのか~

      解説を読んで考えたこと 今話題の雨穴著『変な家』の文庫版を電子で購入して読んでみた。間取り図や人物関係図が豊富で、会話を主体に進む、さくさく読めるホラーミステリーである。 娯楽作品としてはライトに楽しめて申し分ない。 しかし、文庫版の解説で、少し引っかかった箇所がある。 解説を書いた栗原氏はその一例として、書籍化の際に省かれた自身の「憶測」を、文庫化するだけの時間が経過したのだから、という理由で解説に書いている。 これはオマケが読めたようなお得気分になれていいのだが、そ

      雨穴著『変な家』文庫版・読了後の考察~結局、バラバラ遺体は誰だったのか~

      • ミステリ小説「大学生がバズり動画を撮りに都市伝説の現場へ行ってみた。」第6話

        8後半 「お風呂ありがとうございましたー」 23区内ワンルーム賃貸ではあり得ない、足を余裕で伸ばせる広さの湯船を堪能して俺が釈氏家の一階のリビングルームに戻ると、木目の大テーブルの上はきれいさっぱり片づけられ、煌々と光る照明の下、そこにあるべき釈氏家の人々の姿もどこにもなかった。 戸惑ってあたりを見回すと、リビングルームからサッシを抜けて直接出られる庭のデッキ上で、グラスを掲げている背高の人影が声をかけてくる。 「小中くん、こっちこっち」 いつの間に起きたのだろう、那由多さ

        ミステリ小説「大学生がバズり動画を撮りに都市伝説の現場へ行ってみた。」第6話

        • ミステリ小説「大学生がバズり動画を撮りに都市伝説の現場に行ってみた。」第5話

          7 俺も香西同様、奈津子さんの厚意をありがたく受けとって、完全日焼け防止&虫除けファッションになることにした。奈津子さんは日焼け止めのラッシュガードを上下身につけているが、俺たちは首元や手首、足首の隙間を網で完全に覆い、虫の侵入を固く防止する虫除け防護服を身につける。幅広帽子も虫除けネット付のもので、俺はテレビの特集で見た、スズメバチ駆除業者の格好を連想した。 「蚊はもちろん、草原近くにはアブやブヨもいるし、うかつに手で払ったりしたらかえって刺されるから、気を付けてね」 奈

          ミステリ小説「大学生がバズり動画を撮りに都市伝説の現場に行ってみた。」第5話

          • ミステリ小説「大学生がバズり動画を撮りに都市伝説の現場に行ってみた。」第4話

            6 「ぎゃーっ、落ちる、落ちる、なんでガードレールないんすかここはぁ!」 旧久鼻集落へと向かう山道を登る軽ワゴン車の中で、俺は恐怖のあまり叫んでいた。 久冨家の前を通り過ぎ、車が林の中の坂道を上る本格的な山道に入る直前、なぜか香西が「集中して考えたいことがあるから」と、俺に席の交換を持ち掛けてきたのだ。視界に入る情報が少ない方がいい、という彼に、そういうものか? と思いつつ俺は了解し、俺は助手席、香西は運転席側の後部座席に乗る位置を変えた。 五分後の俺の状態が冒頭である。

            ミステリ小説「大学生がバズり動画を撮りに都市伝説の現場に行ってみた。」第4話

            • ミステリ小説「大学生がバズり動画を撮りに都市伝説の現場に行ってみた。」第3話

              第1話 第2話 3の続き セツさんの夫で久鼻集落出身であるという老人、久冨武市は、奥の和室で座布団の上に胡坐をかいていた。彼の前にあるのは巨大な樹木を輪切りにして、そのうちの一枚を天板にしたと思われる低いテーブルで、光沢ある表面の艶の奥には、幅広の年輪が刻まれていた。ずいぶんと立派で高価そうだ。それを言うなら、この部屋の調度品すべてがそうなのだが。 武市氏は妻と同じく、シワだらけでくしゃくしゃの顔であった。頭頂部に髪の毛はもはやなく、白髪が頭部の周囲に薄くかろうじて残っ

              ミステリ小説「大学生がバズり動画を撮りに都市伝説の現場に行ってみた。」第3話

              • 以前、締切までの目算が甘いと言われたことがあり、そうなのかな、とよくわかってなかったですが、本当甘かったです。出かけた日や翌日に残る疲れとか体調不良とか勘定に入れるべきなんですね。今日、よーくわかりました。23日に完成できないかもしらん…。自分で決めた締切すら守れないとは…反省。

                以前、締切までの目算が甘いと言われたことがあり、そうなのかな、とよくわかってなかったですが、本当甘かったです。出かけた日や翌日に残る疲れとか体調不良とか勘定に入れるべきなんですね。今日、よーくわかりました。23日に完成できないかもしらん…。自分で決めた締切すら守れないとは…反省。