![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128846377/rectangle_large_type_2_a79b06cca978f044cddbf888e8eeff39.jpeg?width=1200)
メインに小鉢が付いた定食好きとしては無視できない。「創作おでん 琥珀」の豚スタミナ定食
天神橋筋六丁目から天満方面へ向かう道中、シチュー定食が名物の「かね又」さんという食堂があったんです。
「あった」と記載したのは、すでに閉店されてしまったからなんですけど、古くからある感じの庶民的な雰囲気と、透明なシチューがご飯にも合うので、何度かお邪魔していました。
そんな「かね又」さんが閉店されたあと、その跡地に「創作おでん」を謳う新たなお店ができてまして、気になりつつも来れてなかったのが、本日ご紹介する「琥珀」さんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1706261066716-ATy5mUoL3y.jpg?width=1200)
外観からして美味しそうな雰囲気。
![](https://assets.st-note.com/img/1706261126707-flb9TfCpxA.jpg?width=1200)
ランチメニューもそそるラインナップであるばかりでなく、あのオール巨人師匠が開店祝いを贈られているくらいですからね。
これは期待に胸が高鳴りますよ。
それに、写真を見ると、メインのほかに小鉢もついている。
メインに小鉢が付いた定食が好きな身としては無視できないなということで、筋トレ終わりのランチにお伺いさせていただきました。
このラインナップなので、どのメニューにするか悩みましたが、午前中の筋トレで奪われた体力を取り戻すには「豚スタミナ定食」がうってつけじゃないかということで、こちらをチョイス。
豚肉にはビタミンB群が豊富に含まれており疲労回復効果が高い食材ですからね。まさにトレーニング終わりの者のためにあるようなメニューですよ。
店内はカウンターとテーブル席があり、10人〜12人くらいで満席になるかなというくらいの規模感。
清潔感もあるお店で、女性の一人客もいらっしゃいました。
待っている間、夜の「おでん」メニューを見ていると、「れんこん」とか「餃子」とか、興味をそそられるラインナップが目を引き、創作おでんの名に偽りなしだなと感心していたところ、豚スタミナ定食がお越しになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706261568334-7TdYzTtryi.jpg?width=1200)
テーブルに届いた瞬間、店主に「100点です」と伝えようかなと思いましたが、どこの馬の骨ともわからん奴にいきなり採点されるなんて心底ウザいはずなので、ぐっと我慢。
しかし、このビジュアル。
どうですか。
メイン、汁物、米、そして小鉢。
布陣として完璧じゃないですか。
ぼくは、プロ野球における歴代最強打線は2003年のダイエーホークス(現:ソフトバンクホークス)だと思ってるんですけど、その時のチームを思い出さざるをえなかったですね。
村松、川崎、井口、松中、城島、バルデス、柴原、鳥越、DHズレータ、代打に大道。
どこで抑えんねんと。
井口、松中、城島、バルデスの4人に至っては全員が打点100以上の「100打点カルテット」でしたから。
打線が凄すぎて意味がわかりませんでした。それに守備力も高かったですからね。
プロ野球ファン以外はポカンとするほかない話だと思うので、この辺にしておきますが、ともかくそれくらいに完璧なバランスだってことが言いたいわけですよ。
「定食とは、かくあるべし」
そんなことを考えながら、いただきました。
まずは、汁物。
あおさ?の味噌汁。美味い。
続いて、小鉢。
![](https://assets.st-note.com/img/1706262083639-pavWZIsdMx.jpg?width=1200)
これがまたちゃんとしてる。
美味い。
「小鉢がちゃんと美味い店は当たりでしかない」ということを常々思っているのですが、来店前に抱いていた期待がいよいよ確信に変わりつつあるようです。
で、メインの豚スタミナ焼き。
![](https://assets.st-note.com/img/1706262182701-oIt96GV1iR.jpg?width=1200)
豚肉と玉ねぎ。
そして、味変を楽しめるマヨネーズ。
こんなもん美味いに決まってるよなと思いながら食べてみると、当然ながら美味くて、ご飯が進みます。
ピリ辛の味付けがまた良い。
本来ならばご飯2杯は確実なのですが、現在体脂肪率を下げようと炭水化物の量を減らしてるので、おかわりは我慢。
でも、1杯目からご飯のボリュームあるので食べ応えは抜群でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1706262345807-JF2xo7kkgU.jpg?width=1200)
ご飯へのバウンドも忘れずに行いましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1706262504810-tyWkLq65B4.jpg?width=1200)
いやー美味かった。
味も量も大変満足でした。
最強ホークス打線を彷彿とさせる定食。
ぜひ一度ご賞味あれ。
次は創作おでんを食べてみたいので、夜にもお邪魔してみようと思います。
創作おでん 琥珀
大阪府大阪市北区黒崎町12-15 コーポ君影