見出し画像

副業スタート一歩目「なにしたらいいの?」

副業って言っても何をすればいいのか?
どんな事をすればいいのかわからない。
色々調べてみると、出てくるのが
・せどり
・FX
・SNS活用
・KDP出版
色々出てきましたが、自分にあってるものは何か?
何をしたらいいのか?って難しいですよね。
同じ思いを辿る人は間違いなくいると思うし、
副業を始めよう!と思った人の99%の人が通る道だと思うのでまとめました


自分の強み探し

まず最初に辿り着いたのは「自分の強み」を探すこと
やっぱりこれをせずして、副業はできません。
まぁ僕の最終的な目標は起業して、教育を通して日本の未来を変えることなので、そのためには必要不可欠です。
そこで行った自分の強み探しは

体癖診断

これは非常に面白い診断。
野口先生と名越先生が提唱している自分探し診断ツールの1つです。

僕は何回もやりましたが、結果が変わってくるんですね。
最初は自分がこうありたいという理想像を描いて回答してしまうんですが、
重要なのは18歳くらいの自分を思い出して、自分を飾らず、ありのままの自分で回答することが重要。
ちなみに僕は 主が1種で従が7種

MBTI診断

次にやったのはMBTI診断

自分の性格や強みをわかりやすく教えてくれるツール
僕はENFJ-Tでした。結構性格当たってましたね。

自分の人生ベスト5

最後のこれは簡単にできるので絶対やってみてほしい。
準備するものは紙とペンだけ。
そして自分の人生を振り返って、「自分の人生ベスト5」を書き出すんです。
そして最後にそこから共通点を見つけ出す。
そうすると面白い結果が出てきますよ。
結構ベスト5って辛い経験から這い上がって成功に導いた経験が多い。
だからこそそこって自分の強みが最大限引き出されるシーンだったりするので、超絶おすすめ。

まずは何かやってみる

まず僕の得意分野を絞り出した時に、
・コミュニケーション能力、発信力
・考え方
・10年以上の営業経験
・5年以上のマネジメント経験
・仕事が楽しいこと
・運動をすること
これが仕事になれば一番強いし、簡単なわけですよね。
そこで考えつきました!
、、、、、、、、、、、、、で結局何すればいいの?って(笑)
実際そんなもんなんですよ。
だからまずはインスタのリールに投稿してみたり、
メルカリでせどりをやってみたり、
ChatGPT使って、KDPに塗り絵を出版してみたり、、、
でも全く続かなくて、うまくいきませんでした。
だからこそYouTubeとかでたくさん調べるとこのワードが出てきました。

クラウドワークス

ここから先は

866字

¥ 300

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?