育成とは天才を生み出すことか?

まずこの話をすればすげーいい人だこの人と思われてしまうかもしれませんが、根本的な考え方として少し関係ないかもしれない話をしておきます。ドラゴン桜という漫画最近2が連載中でしてそこで主人公の桜木がこんな事を言ってます。

教育とは出来ない人間を普通レベルにすることである。

その通りだろうと思う。普通と言うレベルは難しいものの核心をついてる部分もある。これに付け足すとすれば出来ないままの人間は存在する。それをある角度から見れば社会的弱者と呼んだりしますね。その人間を助けるのが教育を受けると言う事の意味になるかなと思います。あくまで能力がある、教育を受ければ出来るようになる、と言うのは当たり前の事ではないのを前提に考えてもらえたらいいと思います。

まず育成について話していきたいと思いますが教育や育成てなんぞやって話ですがいくつかあるので根本から順番に

①基準を決める

②その基準をクリアする方法の確立

③その基準をクリアする順番を決める

学校教育で見て簡単に説明すると九九と言うものがありますがこれをもとに考えてみると、①はまず正答率100パーセント、100マス計算で何秒以内でのクリア等を決めて行く必要がありますねこれが基本になります。②でこれをクリアさせる具体的な方法論としてリズムに乗せて暗記させたりいろいろありますね。③は割り算を先には教えませんよね?そういった事を決めて実行していく事が教育と言えますね。

これはあくまで教育的な視点で見たものであり実際のスポーツの育成とは異なる部分が多少ありますが指導者側の視点で定義付けしていくとこんな流れになると思います。

これの設定がなかなかしきれてないと言う問題はありますがそれは今回天才とは全く関係ないので置いときます。で今様々なスポーツ大会が中止される中ラグビーでは

#ラグビーを止めるな2020

というハッシュタグを使い選手個人の映像を様々な人の目に止まるようにと言う活動がにわかに盛り上がっていたりしますね。この映像を見てて思うこともありますがそれはそれでまた置いときますが、これを見てわかるのは良いプレーだけを切り取っちゃえば凄いなと思える選手が増えてると言う事。こんなプレーやればうまいと思われると言う理解が共通した基準が出来ていると言う事ですね。

もちろんそこから良い選手が出てくることも非常に多いし日本のラグビーの普通のレベルを上げる基準としては大いに意味があると思います。ただ本当の天才がそれによって埋もれると考えれるでしょうか?

イチロー以降メジャーリーグに挑戦した選手で日本での成績を上回るような成績を残した選手っていませんよね?ボルトはずっとぶっちぎりで1位の中でタイムを縮めて行ってましたよね?なぜかってこの選手達は過去の基準や普通、当たり前に流されなかった選手だからだと思うんです。

そう言った選手に指導とか言うものは意味がない部分はあるわけでこの選手達のことを論じるのはある意味無意味かもしれませんがそれでも彼らにも指針になるものやライバルの存在と言った様々な要素は存在するわけでその環境はどこで手に入るのか?と言う事とその能力はなにか?と言う事になりますよね。

これは野球の話になりますが大阪が激戦区なのは皆さんご存知だと思いますが俺の隣の学校にも地元で神童のような扱いをされている選手が居ました。リトルを諸事情で辞めて三年生の最後に野球部に戻るという良く聞くシナリオの選手なんですが彼も注目されてた選手だったので、なんの変哲もない野球部にスカウトがいっぱい来るレベルですね。その選手準硬式球で138キロの球速を記録したような選手でした。彼は履正社に進学を決めます。一つ年上にT岡田選手が在籍していました。彼は1年生で3番手ピッチャーになりましたが彼はエースになれなかったからと言う事で退部してしまったそうです。

これは友達から聞いた話なので全てが本当だとは思いませんがこの選手が辞めない方法はなかったのか?とか考えてしまいますよね。

その中で性格的にもう少し弱いチームに入って常に試合に出て努力は自分でしながら最高レベルに飛び込む機会を待ったほうがいい選手はもちろん存在しますしその方が多いだろうなとも実際のトッププロを見てると思う部分はあります。

しかしそのレベルとどうしても戦いたい選手達が常に高いレベルを維持する名門で高い基準でプレーすることは大いに意味があるかな?と感じます。その中でずば抜ける選手達はどこにいても抜けた存在にはなるでしょうがその選手とプレーすることの影響は周りに明らかな成長を促進します。

実際様々なスポーツの名門なんかは一人の天才が引き上げるケースが少なくはありません。その天才のおかげで基準が出来て選手の育成出来るコーチが生まれる部分もあります。

例に出した彼は身体的なポテンシャルではプロにいけた可能性があったかもしれません。しかし彼を本当の意味で育成するコーチは居たのでしょうか?

中田やイチローはコーチの育成があったから世界のトップレベルで活躍出来たのでしょうか?わかりませんがある程度高いレベルでプレー出来た経験は大きいでしょうし様々な出会いや経験が彼らを成長させたでしょうが育成されたとは思えない部分があります。身体能力が飛び抜けてるように見えない彼らの高い能力とはなにか?様々なヒントは出しましたので皆さんも考えてみてはどうでしょうか?

その答えとスポーツが上手い、成長するとはなにかを次回書いて行きたいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?