
日々の暮らしに“贅沢なひとやすみ”を届けるポップアップイベント「Take10mins」を開催しました
こんにちは。NEW POINT運営チームの鈴木です。
都内ではうららかな日が訪れることもだんだんと多くなり、季節が冬から春へと切り替わりつつあるのかなと感じるこの頃です。
さて、この記事を読んでくださっているみなさん、最近、楽しかったことはありますか?
あるいは、少し落ち込んでしまったなんてこともあるでしょうか。
私たちの日々は、毎日を生きているだけでもたくさんのできごとがあります。
心が柔らかくほぐれるようなエピソードがあったかと思えば、つい深く考え込んでしまうような悲しいニュースがあったりもします。
そういった日常に、小さくて、けれど贅沢なひとやすみをお届けしたいと考え、NEW POINTではとあるイベントを開催しました。その名も「Take10mins」。
今回の記事ではイベントに登場したブランドや開催時の様子などをレポートとしてお届けします。
「10分間」の大切な休息を私たちの日々に

まずはイベントの詳細をご紹介します。
【開催日時】
2022年2月21日(月)~2月27日(日) 11:00〜21:00 ※入場無料
【場所】
東京都渋谷区神宮前6-20-10
RAYARD MIYASHITA PARK SOUTH 2階 吹き抜けエリア
【参加ブランド】
実は、今回のイベントにはこんなコンセプトがあります。
“生活をハッピーにするのは、いつだって些細なワンシーンだ。
フルーティーなドリンクで朝が始まったとき。
淹れたてのコーヒーをゆっくり味わったとき。
香りの豊かな一杯でティータイムを過ごしたとき。
お風呂上がりにキンキンに冷えた瓶を一本空けるとき。
生活のほんの一部を変えてみよう。
ちょっと変えるだけで、生活が豊かになり、余裕ができる。
毎日の生活にゆとりを、贅沢なひとやすみを。”
日々を慌ただしく過ごしていると、あっという間に日の入りを迎えて、夜になってしまう、なんてことは決して珍しくありません。
夢中になれる日々があるってとても素敵なことだけれど、一方で走り続ける毎日に少し息を切らしてしまうこともあるのかなって思うんです。
今回のイベントでお届けしたかったのは、そういう走り抜ける人にこそ小さな休息が大切なのだということ。
ふうっと息を吐いてニュートラルな自分になれる時間があれば、また全力で未来に向かって走ることもできるのかなと感じるからです。
たった10分間でも良い。
自分のために“ひとやすみ”をするその10分間が、私たちの日々をより一層豊かなものへと変えてくれると思っています。
ひとやすみを彩る4つのブランドを集めました

今回イベントを開催した会場は、RAYARD MIYASHITA PARKの2階にある吹き抜けエリア。
以前「NEW POINT~FACTORY~」のイベントを開催した場所でもあるここは、東西の入り口それぞれから入館されたお客様が出会う交差点のような場所です。
コーヒーだったり、紅茶だったり、プロテインドリンクだったり、ビールだったりと、今回のイベントに参加してくださったブランドさんがお届けする味わいや体験は一つひとつまったく異なるもの。
「ささやかな幸せを教えてくれる」という共通点だけで集まったブランドたちが織りなす今回のイベント空間には、今までにない新しい空気感が生まれていました。お客様にもそういった雰囲気が少しでも伝わっていたら嬉しいです。
それでは、ここで改めて今回のイベントの主役である4つのブランドをそれぞれご紹介させてください。
イベントには足を運べなかった、ブランドのことを初めて知る、という方にも、この機会に彼らと顔見知りになってもらえたら……なんて思っています。
◎PostCoffee

あなた専用のコーヒーを毎月ポストにお届けするコーヒーのサブスクブランド。
カスタマイズされるのはコーヒーの種類だけではなく淹れ方、飲み方、頻度、価格など様々。あなたに最適なコーヒーライフを提供します。
◎Cycle.me

“自然にきりかえる生活”を通じて、自分をいたわりながら時間を充実させるサポートをします。朝、昼、夜、それぞれの切り替えに最適なアイテムを取り揃えています
◎RISE & WIN Brewing Co.

各界のクリエイティブ達が「リデュース」「リユース」「リサイクル」の3Rをカタチにしています。
廃材を使った建物や、ゴミを出さない量り売り、オリジナルビール、本格BBQ料理などが楽しめます。
◎YOU IN

陽なときも陰なときも、その瞬間を大切に、そして自分を肯定できるように手助けをするムードペアリングブランド。
日常のシーンや気分に合わせてお茶を選ぶ。
「お茶を飲む」行動を超えた新たな体験を提案します。
“Take 10mins”で朗らかな毎日に

「Take 10mins」と名付けた今回のポップアップイベントを通して、10分間でできることってなにがあるのだろうかと少し考えてみました。
友人や家族とのLINE、身体をほぐすストレッチ、ちょっとしたお昼寝などなど、些細だと思えるような10分間だとしても、アイデア次第でいろいろな楽しみ方があるのかもしれません。学生時代に過ごした休み時間の10分間も、思えば充実していたような記憶があります。
そうしたみなさんの日々の10分間をお借りするひとつの選択肢として、今回ご紹介したようなブランドがあってほしいなと思いながら今回のレポートをお届けしました。
日々をせわしなく走り抜けるみなさんに向けて、これらのブランドはきっと安らかな休息時間を届けてくれます。
ご興味があればいずれかをぜひ、お手に取ってみてくださいね。
それでは、本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
NEW POINT運営チームの鈴木がお送りしました。