![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94200971/rectangle_large_type_2_c97568ba12f689072259ac0d1b108ff1.jpeg?width=1200)
オフィスのお手洗いに生理用ナプキンを無料で常備しています。
こんにちは。
NEWPEACEでDEIBプロジェクトのオーナーをしているWine(ワイン)です。
DEIBプロジェクトでは、社内のDiversity(多様性)、Equity(公平性)、Inclusion(包括)、Belonging(帰属)という視点を持ちながら、新規の取り組みや管理システム・運用体制の構築とアップデートを行っています。
今回ご紹介する取り組みは生理用品についてです🧚
弊社オフィスでは、メンバーとNEWPEACEにお越しになった方が利用可能な生理用品を常備しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94200426/picture_pc_88800d0b1e5323f1aec27a813da261d4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94200439/picture_pc_8419fdc10b354b5a2040fa6c842b3082.png?width=1200)
私たちは2022年4月にオフィス移転を行いました。
移転前は、お手洗いの個室内に生理用ナプキンやタンポンを常備していました。当時積極的に声をあげてくれていたメンバーは、準備する生理用品の種類や、アクセスのしやすさに対するリクエストを適宜ヒアリングしながら推進していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94200445/picture_pc_b2cce3bd9fffc008392f1923dd310c32.png?width=1200)
新たなオフィスのお手洗いでは、共有部分である個室には設置できませんでした。ですが、専有部分であるロッカーには承諾をいただき、生理用ナプキンやタンポン、デリケートゾーン用のウェットティッシュなどを常備しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94200456/picture_pc_59abb7d418888201e149d2b8898eb453.png?width=1200)
常備している生理用品の種類については、匿名性に配慮した社内アンケートを実施し、リクエストが多かったプロダクトを設置しています。
また、廃盤や新商品などの入れ替わりを考慮し、定期的にアンケートやヒアリングを行うことを大切にしています。
生理用品の常備に付随する円滑な運用や種類の充実は、インターンメンバーが自ら率先して旗を振って取り組んでいます。
社内メンバーだけでなく、同級生や友人に生理用品が手元になく困った瞬間を聞いたり、生理に関連するイベントのサポートを有志として行い知識をインプットするなど、常に改善点を探しアップデートしています。
この取り組みによって、メンバーからは生理用品がお手洗いに常備されていることに対する安心やお礼の言葉をいただいています。
わたしたちは1社でも多くの企業がこの取り組みを導入できることが大切だと認識しています。
どのように社内ヒアリングをしているのか?といったご質問がある方、お手洗いの見学をしてみたいという方がいらっしゃいましたら、DEIBプロジェクトのメールアドレスにご連絡ください📧
可能な限りにはなりますが、情報を共有させていただきます。