見出し画像

デュエプレには「あれ」が足りない!

はいどーも、NEW PANDEMICです!

今回はデュエプレにどうしても追加してほしい要素があり記事にしてみました!

共感してくれる人が一人でも増えれば、少しでも実現に近づくかな…と思い、言葉にしてみた形ですね。

さて、どんな要素を追加してほしいのか。

それはトレード機能です!

トレード

この間、友人と通話しながらデュエプレをしていた時にこんな話題が上がりました。

Aさん:「自分この切り札を使うデッキ、作る気ないんだよね」

Bさん:「逆に自分は作る気あるのにぜんぜん当たらないや」

欲しいパーツがピンポイントで逆なんだよなぁ…といった状況ですね。

で、こんな機能を追加してほしいというのは簡単ですが、企業側の都合を全く考えずに言うのは良くないと思いました。

ですので企業側の視点も考えてお話ししてみますね!?

まず、トレード機能のあるデジタルカードゲームなんて不可能なのでは?という疑問が生まれるかと思いますが…

これは既に前例があります。

マビノギデュエル

「マビノギデュエル」という韓国の企業、ネクソンさんが出していたゲームです。

既にサービスは終了していますが、トレード機能のあるゲームでした。

ここで対案として思いつくのは「トレード機能があったから、課金を促しにくくてサービス終了してしまったのでは?」ということです。

そうですね。それも理由の一つと言えるでしょう。

ただ、サービス終了の原因はどちらかと言うと知名度の低さにあったのではないでしょうか?

日本でプレイしていて、他にやっている人など聞いたことがありませんからね。

攻略サイトも、まともなものがほとんど無かったですから。

トレード機能をつけても、それなりにマネタイズする方法はあるかと思います。

例えば、マビノギデュエルでは販売されているパックの排出率と収録内容を期間ごとに入れ替えるという手法をとっていました。

こうすれば「どうしても手に入れたいカードがある時は課金する」という購買意欲はそのままに「期間を逃してしまった場合はゲーム内コインでカードをトレードする」という手段も取れます。

また、パックに課金するのはもちろん、トレード用の機能を開放するのもサブスクリプションの手法をとって課金してもらうといった形でした。

こうすれば、特にデュエマのブランドがあればむしろ評価は上がると思います。

あと法律でゲーム内トレードって合法なの?ってところも気になります。

これは、すでに9周年の歴史を誇るビッグタイトル「パズドラ」にもトレード機能が存在するので、不可能ではないでしょう。

ここまで、デュエプレやあるいはほかの国産DCGにも「トレード機能」をつけてみてほしいというお話しでした。

もしあなたも「トレード機能をつけてほしい」と感じていましたら、SNSなどで話してみるのも良いかもしれませんよ?

意外と公式の人が見ていることもありますからね。

今回の記事は以上となります!

もしよろしければ「いいね」や「フォロー」よろしくお願いします!

ではまた次回の記事でお会いしましょう。またね~!!

いいなと思ったら応援しよう!