![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36594089/rectangle_large_type_2_1904a265342cca877238dc600c552850.jpeg?width=1200)
ニューが付く建物むしろ古いんじゃないか説
私、ニューノマンというハンネでやらせて頂いてますけども、ニューが付く建物って昭和感が漂ってて実は古いんじゃないか?
と思うことがあり、同じニューの一族として検証してみる事にしました。
相互フォローのえぬけいさんにも、ニューロマンさんとか色んなあだ名つけられてイジられてますしね。
てなことで、ガンガンいきましょう!
検証①ニュー新橋ビル
竣工 1971年
人間だと49歳。なかなかのベテランビルです。
新橋駅前にドーンと構えるサラリーマン御用達のビルです。
飲食店、カフェ、居酒屋、理髪店、雀荘、ミックスジュース、精力剤、スーツ、チケットショップまで、ありとあらゆる物が手に入るマルチビル。
カオスというのがこのビルを表すのにベストな言葉でしょう。
そして、特筆すべき点は2階。
中華系マッサージ屋、エログッズ屋、ゲームセンター、そしてなぜか風○店まであります。
特にマッサージ店は20店舗以上はひしめいているんじゃないでしょうか。
2階を少しでも歩こうものなら、中国人マッサージのお姉さん達に声をひたすらかけられます。
「オニサン、マサジドウ?キモチイヨ?30フン2センエンヨ。」
こんなに身近で異国情緒が体験できる場所はなかなかありません。
「アタカイノオチャ、ツメタイノオチャ、ドッチガイイ?」
企業もこのビルには入っています。ここで働いている人たちはどんな気持ちで働いているのでしょうか。
検証②ニュー大崎ビル
竣工1978年。人間の年齢だと42歳。
ここは主に居酒屋や中華料理などの飲食店がメインのビルです。
カラオケと雀荘もあります。
ここの雀荘で打った事があるんですが、まるで倉庫のように雑多に物が散乱しており、店員も自動卓のスイッチを押したらさようならです。
休日に行ったので、サラリーマンのお客さんが全くいなかったんでしょうね。
持ち込み何でもオッケーだったので、お酒とつまみを買って楽しみました。
大崎駅はゲートシティなど比較的新しい建物が多いので、この雰囲気は異色です。
あとのニューは、特に思い出がないので、流していきます。
検証③ニュー銀座ビル
竣工1970年。人間の年齢だと50歳。
検証④ホテルニューグランド
竣工1927年。人間の年齢だと93歳。
検証⑤ホテルニューオオタニ
言わずと知れた老舗ホテル 竣工1974年。人間の年齢だと46歳。
ここまでは、昭和ロマンやバブルを彷彿させるノルタルジーに満ち溢れた建造物ばかりでした。
やはり、“ニュー”が付く建物は全然新しくない!
しかし、そんな中、そのジンクスを打ち破るホープが誕生しました。
それは、
NEWoMan!!
竣工2016年。人間の年齢だと4歳。ハッハッハ!まだガキンチョやのう!
新宿南口の再開発で登場したオシャレ商業施設です。
最近の建物は、ギンザシックスとか、渋谷ヒカリエとか、マークイズみなとみらいとかオシャンなネーミングが多い中で、敢えてニューが付いてるのです。
ネットで「ニューノマン」と検索すると、間違いなくNEWoManが出てくるという、SEOの観点から憎きライバルでもあります。
飲食店はブルーボトルコーヒーや、ロブションのパン屋などがあり、←表現力!
アパレルショップはパンピーの私からしたら、知らないお店ばかりのオシャレブティックビルです。←表現力!!
新宿で買い物する事はありますが、ここで買い物する事はまずありません。
未だかつて、トイレの利用のみです(笑)
トイレの手洗い場の水道がエアドライヤー一体型のダイソン製なんです。細部までオシャレに拘ってますね。
どっから温風出てくるかって?
両サイドに手をかざすと出てくるんですよ!奥さん!最初使い方わからなくて困惑しました😂😂
南口の目の前にありながらも、(最近は直結の出口があります)私自身、大体が高島屋のデパ地下やユニクロ、飲食店に行くか、通り過ぎてニトリか東急ハンズに行くかです。
新宿ってそんなにお洒落な街だったっけなぁ😅
という事で、私が立てた説は、ほぼほぼ立証されました‼️
みなさんの身近でもニューが付く古い建物あったら教えて下さい👂
私もニューの一族として、昭和の遺産とならぬよう、いつまでも若くいたいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ニューノマン@エモいエッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68529181/profile_6930549844c0d9a2da24c5a4df28aef1.png?width=600&crop=1:1,smart)