終わりはいつも「あーあ頼りないな」がみんなの実感内閣改造?どうせ椅子取りゲームでしょ
秋の臨時国会冒頭の解散戦略もしぼむ
求心力もリーダーシップもないのかな 岸田文雄首相の総裁再選戦略に黄信号が点滅し始めた。マイナンバーカードに関する混乱が拡大していたところに秋本真利衆院議員(外務政務官辞任、自民党離党)の「政治とカネ」をめぐる事件が直撃。官邸で政策調整の司令塔役を果たす首相の最側近と言われる木原誠二官房副長官の妻に関する疑惑が週刊文春で立て続けに報道され、内閣支持率の下落が止まらないからだ。
首相は9月中旬にも内閣改造・自民党役員人事を断行し、政権浮揚