見出し画像

気が楽になる

春の中頃に友人3人でランチに行き、帰りにその中の一人のお宅にお邪魔をした。
いつも「〇〇ちゃん」と親しみを込めて呼んでいる、笑顔の可愛いお年頃の娘さんの出迎えを受けた。
リビングに案内されると大きなテーブルがあり、壁には素敵な絵画が飾ってあった。その絵画を左右にスライドさせると、飾る位置が簡単に変えられる仕掛けになっていて印象的だった。
4人でテーブルを囲み、大皿にお洒落に盛り付けてある友人手作りのお菓子を美味しくいただきながら、話は物価高騰や健康情報で尽きることがなかった。私の腰掛けている正面から、ガラス越しに趣きのある見事な和風庭園が見えていた。
「雑草が全然生えていないね」と、草取りが苦手な私は驚いて言った。

「草取りが好きなの」
微笑んで話す友人に、なんて良い性分だろうと感心した。あっという間に時間が過ぎ夕方まで長居をした。

それから何ヶ月か後に実家の草取りをした時のこと、軍手をした右手で草を抜きながら「草取りが好きなの」と言った友人の言葉を思い出した。今日はそんな風に考えてみようと思ったが、急に好きになれるはずもなく、好きな人もいるのだと思うだけで草取りが苦にならない気がした。友人の豪邸の庭とは全く違う田舎の庭だが、ある程度綺麗になり爽快な気分になった。草取りが気の持ちようで楽になった秋の日だった。


おまけ

秋の味覚さつま芋のお菓子を作った

芋ようかん

⚪︎さつま芋400g
⚪︎水  400ccで芋あんを作る
⚪︎粉寒天8gを芋あんが熱い内に混ぜてから型に入れて冷ます
⚪︎てんさい糖と米味噌を適宜載せる


さつま芋の茶巾絞り

⚪︎さつま芋の皮を剥いて煮る

⚪︎柔らかくなったら潰す。(裏ごし無し)

⚪︎茶巾絞りにする

             以上

いいなと思ったら応援しよう!

RYOKO 満天の星
よろしければ、是非サポートをして頂きますようにお願い致します。 貴方のサポートが、大変励みになります。良い物が作れるように、色々な経費にしたいと思っています。