見出し画像

【社員研修レポート】2023年度新入社員フォローアップ研修②、コーチング研修

こんにちは!
NSGグループ新卒採用担当のヨシダです。

今回は、10月に実施した2種類の研修の様子についてご紹介します!

NSGグループでは、ビジネスパーソンとして、それぞれの「目標」の実現に近づけるように、内定者期間の研修から始まり、成長のステージに合わせた研修を実施しています!



《新入社員フォローアップ研修② 》

対象:入社1年目(2023年4月入社)の社員

〇目的〇
1.職場での自分の行動について振り返り、社会人としての基礎が身についているかを確認する。
2.コミュニケーションとチームワークを学ぶ。
3.ビジネスの基本スキルを再確認する。

〇プログラム〇
事業領域を超えたメンバー編成(1チーム5~6名)で研修スタート!
・半期の振り返り(充実曲線の作成)、同期との共有
 → 入社から半年間を振り返り(成功体験や大変だった出来事、嬉しかったこと など)、自分のモチベーションや気持ちの変動を表した充実曲線を作成。内容をグループで共有し、お互いにアドバイス!
・合意形成演習
 → 大学の部活動予算の決議をテーマにケーススタディ。限られた予算のなかで自身が担当する部活動に適切な予算が割り振られるように、他部活動の担当に納得感のあるプレゼン・落としどころをつくるためのディスカッションをしていきます。
・協働(同じ目的に向かって協力して働くこと)体感ゲーム
 → 目的達成のためにメンバーと力を合わせて働くことを体感するゲーム。指定された条件に従いカードを組み、時間内により多くの成果物(カードの組)を作ることに挑戦。1回目の結果から得た改善点を踏まえ2回目を実施!成果を出すためにメンバーと協力する大切さを学びました!
・仕事の進め方(ビジネスの基本スキルを再確認)、1日の振返り
 →
仕事を進めるうえでの優先順位、PDCAサイクル、他者への質問の仕方など、基本的なビジネススキルを再確認。
さいごに研修を振り返り、「目指す自分像」を設定したうえで、達成するための「今後の行動目標」を決めました!

💮ヨシダより💮
入社から半年間経ち、悩みの共有や成功体験について話す姿を見て、入社当初に比べ、任される仕事の「レベル」「量」ともにグッと増しているようでした!
グループワークでは、他メンバーに積極的に関わり、成果を出そうとする姿が印象的で「周囲を巻き込みものごとを進める力(推進力)」が身に付いてきた社員もいたように感じました✨
とはいえ、各々で課題も見えてきたと思うので、研修で得た気づきや「今後の行動目標」を意識して、さらに成長してほしいです!!


《コーチング研修》

対象:入社3年目(2021年4月入社)の社員

〇目的〇
1.入社から現在までを振り返り、自身の現状とコミュニケーション課題を確認する。
2.初めての後輩、部下の指導に向けたコミュニケーション手法を学び、マネジメントの基礎を習得する。

〇プログラム〇
・入社から約2年半の振り返り
 → これまでの「成功体験」「上手くいかなかったこと」「仕事の変化」を共有し、自身の仕事上のコミュニケーション課題を考えていきます!
・「コミュニケーション」「コーチング」の重要性について
 → ティーチングとコーチングの「違い」を確認し、コーチングを行う上での心構えを学びました。また、仕事中の振舞いやコミュニケーションの取り方を振返ることで、仕事をする上で意識したいことを再確認しました。
・コミュニケーションの基本知識
 → PREP法(結論を先に伝える方法)や、ホールパート法(話の骨格を先に伝える方法)を用いたロールプレイングを行うことで、自分の考えを「わかりやすく」伝える練習を行いました。
・コーチングスキルの基本を身につける、1日の振返り
 →
コーチングを意識した上での、話を聴き方、質問の仕方の確認。相手のタイプに合わせたコミュニケーションの取り方について学びました。また、事例に合わせ的確な質問やフィードバックを行う練習や、1日の振り返りから「今後の課題、取り組み」を定めました!

💮ヨシダより💮
入社3年目。それぞれが壁を乗り越えながら頑張ってきたことが伝わってきました。また、ロールプレイングの様子から「自分なりのコミュニケーションスタイル」が身に付いてきたのだなと成長を感じました✨
今回学んだコミュニケーションの取り方やコーチングの心構えについて意識しながら、良き先輩・上司としてお仕事をしていただきたいですね!さらなる成長を期待します✨

今後も、研修やイベント様子を報告していきます!
お楽しみに~✨

公式note・各種SNSでも最新情報を発信中!

公式noteの記事一覧はこちら
新卒採用サイトはこちら
X(旧 Twitter)はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?