tanaka | 旅したいエンジニア

職業:エンジニアリングマネージャー  プログラマーを10年以上経験し、エンジニアチームのリーダーとして多くのプロダクト開発を経験。現在はエンジニアリングマネージャーとして複数のエンジニアチームがある組織を運営

tanaka | 旅したいエンジニア

職業:エンジニアリングマネージャー  プログラマーを10年以上経験し、エンジニアチームのリーダーとして多くのプロダクト開発を経験。現在はエンジニアリングマネージャーとして複数のエンジニアチームがある組織を運営

記事一覧

結局チームは1つが良い(その1)

ソフトウェア開発でゲームチェンジャーを置く訳

1on1を実践 -10年間続けた1on1をまとめてみました

エンジニアの特性に合わせてチーム構成ープロダクト開発の効率最大化をめざす

エンジニア不足を解決する方法

結局チームは1つが良い(その1)

 エンジニア組織のマネージメントをしています。  現在所属している組織は、複数のプロジェクトに参画するためプロジェクト毎にチームがあります。これが最良な選択だと思うのですが、色々不便を感じる事もあります。それは主にチーム間の垣根の問題です。  ①情報共有が足りない(完璧は不可能)。そのため同じような問題に遭遇する。主に技術や仕様に関する情報ですが、チーム運営に関する事などもあります。  ②工数不足の時にヘルプしあう事にハードルがある。自チームの為にバッファを持ちたがったり

ソフトウェア開発でゲームチェンジャーを置く訳

 ゲームチェンジャーという言葉には、いろいろな解釈があると思いますが、ここではソフトウェア開発において、状況に変化を与えて好転させるメンバーのこととしています。 なぜ必要なのか? ソフトウェアの開発中には、好ましくない状況が続き進展があまりないことがあります。例えば「特定の不具合の解決方法がわからない」、「実装の遅れが続いている」といった状況です。この時のゲームチェンジャーの役割は、不具合の解決に導く事、遅れを巻き返す事です。  特定の不具合の解決方法がわからない状況に対

1on1を実践 -10年間続けた1on1をまとめてみました

 1on1を導入してから10年弱となりましたので、これまでやってきた事をまとめてみました。  自分の立場の変化や相手の成長によって内容を変えています。1on1は決まった形で進めるより、相手にとって必要な事を考えて、変化させていく事が良いと考えたからです。それではこれまでやってきた内容をご紹介いたします。 第一期 コミュニケーション重視  チームリーダーとしてメンバーと1on1を実施 内容  プライベートな話が中心で、お子さんの話や奥様の話など悩み相談のような場になりまし

エンジニアの特性に合わせてチーム構成ープロダクト開発の効率最大化をめざす

ソフトウェア開発のエンジニアリングマネージャーとして実践している取り組みを紹介します。 エンジニアたちの特性でチーム分けしました。 全員が得意を活かせれば最大の成果に繋がると考えました。 ※実際は諸事情により全員を対象にはできていません。 体制を考える前に組織の課題出しこの時に出た課題は下記の内容となりました。 やりたいこと、目指している姿がエンジニアによってちがう★  ・・・技術だけを追い求める  ・・・技術は商品を作る手段と考えている  ・・・ハード関連に興味がある

エンジニア不足を解決する方法

エンジニア組織を運営されている方は 下記のような悩みをお持ちではないでしょうか。 ・求人を出してもエンジニアの応募がない ・応募があっても希望のエンジニアとはかけ離れている ・希望とかけ離れたエンジニアを採用している 各企業でエンジニアの重要度が増し、エンジニア不足になっているのが現状だと思います。 ○エンジニア求人に応募がこない時の対策 このような状況の対策とし次のような方法はいかがでしょうか。 ・企業のブランド力を上げる エンジニア系のセミナーで社内のエンジニア

はじめに

はじめまして、tanakaと申します。 私のエンジニアとしてのキャリアですが、 プログラマーを10年以上経験した後、 プロダクトのソフトウェア開発を担当するチームのリーダーを経て 現在はエンジニアリングマネージャーの役割となり4年程務めております。 エンジニアリングマネージャーやエンジニアチームのリーダーとして 経験したエンジニアチームを機能させるための組織づくりや育成などを このnoteに残していきますので、よろしくお願いします。