シェア
2024年もあと残り2週間。きっと人それぞれの一年を過ごされたかと思いますが、どんなに充実…
「#ニューノーマルシズオカ」二周年。6人でスタートした創刊号も、すっかり大きくなりました…
やっと夜に肌寒さを覚えて秋の到来を実感。でもまだ富士山は冠雪せず、先日も日中は30℃近く…
週末、静岡で開催された「ZINEフェス静岡」に出店してきました。静岡の同人フリーペーパーを…
5月の静岡は花盛り。いつもと変わらずフリーテーマが特徴の本誌ですが、今月号は「もしよけ…
静岡にゆかりある、わたしたちの普通の暮らしを毎月お届けする同人誌「 #ニューノーマルシズ …
静岡にゆかりある、わたしたちの普通の暮らしを毎月お届けする同人誌「 #ニューノーマルシズオカ 」。2月下旬はうそのような暖かい日と大雨が繰り返していましたが、3月にはいってからのほうが寒かった気がする。春来にけらし、と身構えたのですが、桜の開花は例年通りみたい。最後に帳尻を合わしてきたな。 表紙 目次・本文
一年前、masakiと阪口の二人で「静岡の良さはどうやったら伝わるのか・・」を相談していたと…
静岡にゆかりある、わたしたちの普通の暮らしを毎月お届けする同人誌「 #ニューノーマルシズオカ 」。各自が自由に誌面を作って寄せ集め、毎月発刊すること10か月目を迎えました。継続は力なり?個性豊かなライターは24名となり、二十四通りの"暮らし"を垣間見れるはず。 8月後半、暑さの中にふと寂しさを感じませんか?そんなときにパラりパラりとお読みください。 表紙 目次、本文 ライター一覧