マガジンのカバー画像

日本酒 古酒 熟成酒 飲み比べ

13
日本酒の古酒・熟成酒の飲み比べです。
運営しているクリエイター

#1994年

日本酒古酒・熟成酒飲み比べ(愛知県津島市 割田屋酒造 「超然」 1994年・1993年)米の作況指数違い

長期熟成酒研究会が運営する、東京・新橋の「熟成古酒処」で、オススメだった、大吟醸酒を、醸造年度違いで飲み比べてみました。 お酒は、愛知県津島市の割田屋酒造さんの「超然」。 純米酒、精米歩合40%、アルコール度数16度以上17度未満です。 1994年ものと、1993年ものの、たった一年違いですが、さて、どれくらい差があるでしょうか。 原料米が収穫されたのは、醸造年度の前年だったようで、つまり、93年と92年なのですが、実は、この2年、米の作況指数が大きく違っていたのです。