日本酒古酒・熟成酒(鳥取県東伯郡 梅津酒造)と紹興酒(中国浙江省紹興市 古越龍山)の飲み比べ
日本酒古酒・熟成酒をいただいていると、「紹興酒みたい」と言う人がよくいます。
確かに色も香味も紹興酒に似ているものがある。
でも、紹興酒みたいなら、紹興酒をいただけば良い、ということになってしまわないか、と。
原料や作り方など、違うはず。
何が、どう違うんだろう?
紹興酒の企画展へ行ってみたたまたま、古越龍山(紹興酒最大手)の企画展を見つけたので、行ってみました。
少し分かったことがあります。
紹興酒の主な原料は、餅米と麦麹。
餅米の精米歩合は90%くらいだそうです。