見つけてみたい“自分”だけの色。
こんにちは。
おちらしさんスタッフ、しみずです!
今回は、最近観劇した“とある”ミュージカルのご紹介をさせてください!
その作品とは…
新作ミュージカル『COLOR カラー』 です!
*******
■新作ミュージカル『COLOR カラー』
現在、新国立劇場 小劇場にて上演中のこちらのミュージカル。
9月5日に開幕したばかりなので、なるべくネタバレせずお伝えできれば…と、思っております。
が、そのせいで、話が飛び飛びになってしまうかもしれません…。
大目に見ていただけると嬉しいです…。
*******
さて。
まずは作品のタイトルですが…
“新作”ミュージカル。
どういうこと?なぜ“新作”ってつくの?
そう思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
『レ・ミゼラブル』に『ライオンキング』、『エリザベート』…
日本で上演されているミュージカル作品の多くは、海外で生まれ、日本に渡ってきたものです。
しかし、この『COLOR カラー』は、
草木染め作家の坪倉優介さんが、事故がきっかけで記憶喪失になってしまってからの日々を綴った手記、
『記憶喪失になったぼくが見た世界』
をベースに、今回初めてミュージカル化された作品です。
加えて、演出、作曲、脚本・歌詞などを担当するクリエイター陣の皆さまも全員日本で活躍されている方々です。
なにもないところから、彼らの手により日本語で生み出された、完全国産ミュージカルなのです。
そのようなことから、“新作”ミュージカルという表記になっているのだと思われます。
先述したように、日本では翻訳ものの作品が多いので、クリエイターの皆さまにとっても、かなりのチャレンジだったのではないでしょうか。
■『COLOR カラー』のストーリー
■出演者は…たった3人!?
私は最初にこの公演情報を見たとき、驚きました。
「主人公をダブルキャストで、しかも主人公でない日はその他の役を全てひとりで担うの!?」
このような配役のスタイルも、新しいですよね…!
まさに、“新作”、国産のみならず、全てが新しい!
そしてこの2ペアがまた、それぞれの持ち味の相乗効果で、全く違ったものになっているのだそう。
なるほど…ダイジェスト映像だけでも全然違いますね…!
これははやく見比べたいです!!
ぼく:浦井健治さん、 母:柚希礼音さん、 大切な人たち:成河さん
ぼく:成河さん、 母:濱田めぐみさん、 大切な人たち:浦井健治さん
■“優しい”作品、“優しい”楽曲
“全ての記憶をなくす”
ということは、想像もつかないくらい大変なことだと思います。
実際劇中でも、その壮絶さや苦しみ、葛藤…
そういった姿が描かれたシーンはあっても、決して「可哀想に…」と涙を誘うような演出は一切ありません。
そしてミュージカルといえば、とよく連想される華やかなショーや、ドラマティックなシーンが特別あるわけでもありません。
描かれているのは、記憶を全てなくしてしまった息子と、彼を支える母親の日常。
派手な演出もありません。
しかし観劇後は、今、当たり前のように日常を過ごせていることの有り難さを実感し、穏やかな温かい気持ちになれる…そんな優しい作品です。
そして優しいのは、作品だけではありません。
この作品の楽曲を手がけられたのは、「♪トイレの神様」で皆様ご存知の、シンガーソングライター植村花菜さんです!
なんと、ミュージカルの作曲はこれが初めてなのだとか!
元々“言葉”をとても大切に作曲されるスタイルだそうで、語感が良く、すーっと心に染み渡るような優しい楽曲の数々。
演奏も、ピアノとパーカッションのみのシンプルな構成のため、より楽曲の優しさが際立ちます。
どの曲も本当にあたたかくて素敵なのです…
ぜひCD化されてほしいです!
劇中歌は先程の動画の他に、こちらでも少し視聴できます!
■最後に…グッズのススメ
最後に…
全然最後に相応しくないじゃない!
とツッコミが聞こえてきそうですが…(笑)
もうひとつの観劇の楽しみ!
オススメ公演グッズの紹介をさせてください!
このラインナップの中から、私が大感激したグッズ。
それは…
“公演プログラム”です!!
なんと!可愛らしいコンパクトなA5サイズなのです!
小さいから、といって侮ってはいけません!
中は…文字がぎっしり!
出演俳優さんのコメントはもちろん、クリエイターチームの方々、原作者:坪倉優介さんのインタビュー、そしてなんと、複数パターンの座談会とクロストーク!
と、とにかく盛りだくさんで、私はまだ読み切れていません…💦
皆様の作品へのこだわり、ぎゅっと込められた愛が感じられる、とにかくオススメの素敵な公演プログラムです!
ぜひご観劇の際は、お手に取ってみてください♪
*******
このミュージカル『COLOR カラー』は、上演中の新国立劇場での公演後は、ツアー公演もあります!
お近くの皆様は、足を運んでみてはいかがでしょうか?
■公演情報
*******
以上、今回はミュージカル『COLOR カラー』を、ご紹介しました!
お付き合いいただき、ありがとうございました!(^^)
おちらしさんミュージカル部(@nevula_musical):しみず