
見たら絶対に語り合いたくなる!! 「イロアセル」を体験してほしい!!【PR】
うわあああ、これは、誰かに感想を伝えるのが難しい!!
でも、今、すごく、すごく語りたい!!
めちゃくちゃ誰かと語り合いたい!!
あの、今、時間少しありますか? 今すぐ語りましょう!!
そんな、楽しすぎる観劇をしてきました!!
新国立劇場「イロアセル」
一言でこの舞台のことを表すとしたら――
自分の言葉すべてが筒抜けの中で暮らしていた島の人たちが、
秘密を持てる場所を見つけて、さあどうなるのか、というお話です。
お話に登場してくるのは――
筒抜けであることを利用していた人
筒抜けであることに悩んでいた人
秘密の場所をつくりだしてしまった人
実は秘密を持てていた人
などなど。
島の人たちは、筒抜けであることを良しとしているので、より筒抜けになるようにするための会社もあります。
秘密の場所ができたことで、長い間にできあがっていた島民の関係性が、ものすごいスピードで変わっていきます。
もちろん、変わることを良しとしない人もいて、それもまたいいアクセントになっています。
どんな風に筒抜けになっているのか――
島民の言葉には、人それぞれに異なる「色」がついていて、
言葉を発した瞬間に(文字を書いた瞬間にも)、煙のようにふわーっと、島中に飛んで行ってしまいます。
人々は、その色のついた煙を見ただけで、誰がどんなことを言ったのかまで、わかってしまいます。
「おはよう」も「好き」も寝言も、ぜんぶ、色になって飛んでいきます。
誰かの「色」が、届く??
どんな感覚か、わかりづらいですよね??
色彩を介したコミュニケーションは、アナログとデジタルを織り交ぜ、いろんな視覚的な演出で、言葉が色になって届いている様子が見られます。
正直なことをいうと、本当のところ、色を介したコミュニケーションが、どういう感覚なのか、わかったような、わかっていないような気もしていたんです・・・。
でも、それでよかったんです。
終演後のおしゃべり。
「色が届いてくるって、どういう感覚なんですかねえ、、」
「なかなか、すっと入っては、来づらかったよね??」
「でもさ、『島の人たちだけにしかわからない』感覚なんだから、その感覚は、簡単には分からなくって当たり前なんだよ。」
?????
「わからなくても、理解しようとしていたでしょ??」
「はい」
「そして、理解しようとすればするほどに、島の人たちがずっと抱えていたものをダイレクトに感じられるようになってきて、苦しくなったでしょ??」
・・・・・・。
「そこに、この作品の『核』があると、にらんでいますよ」
!!!!!!!
『その通りです!!!!!!!!!』
それはそれは幸せな観劇体験――
え、わからないぞ
あ、わかったかもしれない、
え、やっぱりわからないかも
あ、あ、そういうこと?
はぁ、なるほどねぇ
わぁ、うわうわうわ
そんな形になりきらない言葉をたくさんため込んでから、
劇場の外で、思う存分、語り合う。
「●●さんのあのときの行動ってさ、あれ、こういうことだよね??」
っていうことを、考察しあう。
そんな幸せな観劇体験ができるのは、11月28日までです。
新国立劇場「イロアセル」
ぜひ、誰かと一緒に見に行って、語り合ってください!!
そしてもしよければ、私と、語り合いませんか?!!
公演概要
演劇『イロアセル』
会場:新国立劇場 小劇場
公演日程:2021年11月11日(木)~28日(日)
作・演出 倉持 裕
芸術監督:小川絵梨子 主催:文化庁芸術祭執行委員会/新国立劇場
出演:伊藤正之 東風万智子 高木 稟 永岡 佑 永田 凜 西ノ園達大 箱田暁史 福原稚菜 山崎清介 山下容莉枝
料金(税込):A席7,700円 B席3,300円
公演詳細:https://www.nntt.jac.go.jp/play/iroaseru/
チケットに関するお問い合わせ:
新国立劇場ボックスオフィス:03-5352-9999(10:00~18:00)
Webボックスオフィス:http://nntt.pia.jp/event.do?eventCd=2116461
【ものがたり】
海に浮かぶ小さな島。その島民たちの言葉にはそれぞれ固有の色がついている。それは風にのって空を漂い、いつ、どこで発言しても、誰の言葉なのかすぐに特定されてしまう。だから島民たちはウソをつかない。ウソをつけない。
ある日丘の上に檻が設置され、島の外から囚人と看守がやって来る。島民は気づく。彼らの前で話す時だけは、自分たちの言葉から色がなくなることに――。
いいなと思ったら応援しよう!
