![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31008738/rectangle_large_type_2_6c67f994fd8a27702079f90c80f54e60.png?width=1200)
ドカポンQ モンスターハンター
カードゲームではない
外伝的な作品?
ローグライク
本作はダンジョンを攻略してゲームを進めていく
・階段
次のフロアへ移動
・宝箱
ランダムで何かアイテムが手に入る
・ワナ
踏むとワナが発生する
ローグライクで基本的なマスは存在している
戦闘
通常のローグライクゲーと異なる部分
敵に触れるとシンボルエンカウント扱いで戦闘画面に移行する
それぞれこうげきターンとぼうぎょターンを交互に行い
先に敵のHPを0にしたら勝ち
逆に自身のHPが0になると敗北
行動にはグー・チョキ・パーが存在、
有利な手を出すと一方的に行動できる。
それとは別に通常攻撃・防御(相性なし)も存在。
自力が高いなら通常行動のみでも
相手を倒すことが可能となっている。
アルバム
ローグライク系なのでコレクション要素もある
入手したアイテムはアルバムに保存されいつでも閲覧可能
入手欄を埋めよう
にっき
本作はローグライク系では珍しく
基本的にダンジョン内でいつでもセーブできる
危険を感じたらまずセーブすることが可能になっている
まとめ
GBAの中でも初期の作品で
町などでの人物の当たり判定にやや難を感じる
しかし、それ以外は特に問題なく
ローグライクが好きなら楽しく遊べる作品となっている