クロックスとヘップサンダル、ジャーナルスタンダードに並ぶ。
奈良で1952年創業の川東履物商店です。
ツッカケ履きとして親しまれてきたヘップサンダルの新しいブランド。
HEPを立ち上げました。
■見たことあるヘップサンダル
ヘップサンダルは、おじいちゃん・おばあちゃん家の勝手口なんかに並んでいるアレです。
コンビニへ行ったり、さっと宅配物を受け取ったりと、、、
意外と便利だったりします。
そして、そのままお出かけもできちゃう。
■さっと履くなら…
クロックスもまた便利です。
アメリカからやってきたクロックスは、上陸して瞬く間に日本の生活に浸透しました。
ショッピングモールでは、エスカレーターでの巻き込み注意換気が全国でなされました。
ヘップサンダルとクロックス。
どちらも根本的な用途のイメージは、ご近所履きではないでしょうか。
(*あくまでイメージ)
■ヘップサンダルとクロックス
そんな2種類のサンダルが、全国展開のセレクトショップ
『ジャーナルスタンダード』に並びます。
されどツッカケ履き。
HEPは、玄関先に並ぶ佇まいに定評があります。
どうせ買うなら選りすぐりの一足を買いたいという方は、、、
この機会にぜひチェックしてみてください。