
【夜宵★日記52】美肌の秘訣
2023/1/24
家の前から出ているバスに乗り遅れた。
腕時計を見る角度が斜めになっていて、5分見間違えたのだ。
ツレにこの話をしたところ、
「夜宵★はときどき人がしないような失敗するよな。」
とニヤリ。
ツレは、私が失敗すると喜ぶ。
だから普段、私はドジなふりをしてあげている。
いわば心のボランティアみたいなものだ。
しかし、今日のはマジでドジった。
おかげで駅まで小走りするハメに・・・。
朝からエネルギー大量消費である。
そのあとの仕事では、今までできなかったことが成功する場面があった。
(思わぬところでうまくいかないこともあったが。)
少しは成長している、かな。
仕事柄、お客さんと話す機会が多いのだが、これがなかなか勉強になる。
80代でお肌ツヤツヤの女性を褒めたら、美肌の秘訣を教えてくれた。
どうもドクダミがいいらしいのだ。
その方は、ドクダミを焼酎に漬けて自家製化粧水を作っているとのこと。
90代の美肌の知人もドクダミ使用、たまたま読んだ雑誌にも載っていた、とエビデンスも話される。
なるほどー、と聞き入る私。
それにしても、80代で化粧水をマメにつけているばかりか、自分で作っているなんて相当。
そういう手間を惜しまない美意識もキレイの秘訣なのだろう。
私はそこまでできないので、ドラックストアでドクダミ化粧水をチェックしてみようと思う。
この他、顔や腕の皮膚にハリのあるご老人には積極的に声をかける。
そしてヨイショする。
私はヨイショするのが好き。
みんな嬉しそうにするし、話が広がるし、若さや美の秘訣が聞けたりもするし、いいことづくめだ。
ヨイショといっても嘘は言わないし、反応を見ながらする。
不快に思う方や、謙遜して卑屈になる方もいるから。
対応したアラカンの男性から、去り際に言われた。
「美人と話せてよかったよ。」
そんな~。
一瞬照れてから、気付く。
はっ! 今、私、ヨイショされた?