見出し画像

カードゲームやってるけど……。

 最近、何が楽しくてカードゲームやってるんだろうと思いました。

 勝てない=楽しくないもそれはあるけれども……。

 先日、MyGO!!!!!の劇場版「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」公開記念カップに出て負けました。負けたのは仕方なかったと思っています。

 大会特有の緊張でデッキが上手く回せなくて(具体的にはクロック2ドローし忘れる、出せるカードが手元にあったのに置かなかったなど)負けました。対戦相手のMyGO!!!!!のただのトライアルデッキにすら負けたのが特に悔しかったです。(自分が使っていたのはMyGO!!!!!のトライアルデッキに少しPRカードを混ぜたものです。)

 MyGO!!!!!のトライアルデッキはレベル3でも永続効果だとパワーラインはかなり弱いです。(まぁ良くてレベル2の愛音ちゃんを後列に置くぐらいで抵抗するしか無いです。)

愛音ちゃんかわいい

 そして、その後、仲間内で行ったヴァイスシュヴァルツの対戦でも負けました……。

 結局、自分の詰めが甘かったので負けたとしか言いようが無いんですよね。(運が悪かったことも敗因としてはありましたが……。)

 「合理的な判断を何回も繰り返すゲーム」

 たしかに、勝つためにはそれしかないと思います。大会だとテキスト内容を覚えて制限時間内(35分以内)に終わらせることがほぼマストだと思います。

こういった具合に自分は普通に回している”つもり”になっていて相手が見えていない、つまりは一人回し状態で負けるというのは初心者期で真っ先にぶつかることです。

この状態で一番怖いのは”本人は間違いだと思ってない”ということです

過去に周りの強いプレイヤーがアドバイスをくれても

「俺は普通に回してるだけなんだからそんなきついこと言わないでよ!」

とコミュニケーションを遮断してしまう方もいらっしゃいました。

こうなってしまうと周りもそこまで面倒を見る必要もないため見捨てていいや~となってしまう、もしくは助言をするのを諦めるという環境になるばかりか今後いくらやっても運でしか勝てないプレイヤーになります。

カードゲームでうまくなるコツ より

 コミュニケーションの遮断、自分が母親に対してよくやってる全く良くないやつです。

そうならないためには勝敗の理由を一度自分で考える癖をつけてください。1. 初手や迷った盤面を簡単にメモしておく
2. 自分が思考した事やメモを人に見てもらう

カードゲームでうまくなるコツ より

 合理的な判断を何回も繰り返して時間内にゲームを終わらせる。そして、迷った時にはメモを取る。

 相手のクライマックスカードがストックに何枚あるとかそんなん覚えてられるかと、つい自分は感情的になってしまいます。

 合理的な判断をして時間内に終わらせる。そして迷った時(困った時)にはメモを取るって、これもう本質的には「仕事」に立ち向かってる時と同じ気持ちじゃね? と思って、そこまでして何が面白いんだろうと思ってしまいました。(これを楽しいって思えるのも一種の才能だなと思います。)

 今まで自分がずっと感情的に生きてきてしまったので、カードゲームというか戦略的なボードゲーム全般がそもそも向いているのか疑問に思ってきました。

 ラスバレ(アサルトリリィ ラストバレット)のレギオンマッチ(対戦ゲーム)も誰かに指示されるまでATK値(アタッカー値)が高い順にメモリアを装備するだけの通常前衛の人間でした。(レギオンマッチ補助スキルとか知らんがなと思ってました。)

 勝つにはここまで考えなければならない。でも、そこまでして勝ちたいのか、そんな苦痛を味わってまで頑張ることなのかと自分は思ってしまいます。

 これを乗り越えた先に勝利があるとしても……そこまでが辛いなと感じる日々です。(そもそもヴァイスのテキストを覚えきれてないやつが何を言っているんだという感じではありますが……。)

 でも、そんな風になんだかんだ言いながらも、また来月対戦の予定を既に立てています。

いいなと思ったら応援しよう!