![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142678860/293861277e4a9d5684412f4ada8a3474.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
我が家のEQの実行環境
久しぶりにEverquestの環境のことでも書こうと思う。最後のうちのEQ環境を書いたのはいつだろうか。noteはなにげに自分の記事の検索能力が低いと思う。しょうがないので、自分の書いた記事を最初からみてみたら、Lazarusの前のPEQ時代のものがでてきた。もう4年半前の話だ。コロナがはじまったころだろうか。
PEQはアカウント数に制限がなく、当時36アカウントを動かしていた。ずいぶん無茶なこ
UbuntuでEverquestを動かす
Windows10のサポートが来年の10月頃くらいに切れる。なにげにもう1年きっている。気づけば私の家のメインで使っているPCは普通にみなWindows11になっている。前ほど古いPCにWindows11が入らないならWindows10のサポートを延長しろ!という世の中の圧力は弱くなった気はする。とは言え、まだまだ普通に使えるものの、Windows11が入らないPCが家には結構あるのでなにかしらの
もっとみるより柔軟な戦闘を行う
ようやく忙しい期間が終わった気がする。たぶん来週ちょいちょい残務を処理したらシルバーウィークを無事むかえられるかもしれない。年休でもとってみようかな。まだ入社したばかりなので、年休ほとんどないが。
時間ができはじめたので久しぶりにまともにEQを遊ぶことができた。まあ、遊ぶといってもプログラミングをするだけだけど。
EQ mightではNamedに結構パターンがある。結構な確率で戦闘中雑魚がでてく
Everquest: 自動ログインの設定
以前エミュレーションサーバでのマルチアカウントの自動ログインのやりかたを紹介した日記を書いた。
これを書いた当時はこれで問題なかったが、最新のMQnext、正確にはMQ2autologinでは仕様がかわり、上記の設定だけでは自動ログインがうごかなくなってしまった。上記の設定に加えて、さらにいくつか設定をしなければならないようなので、今回はそれについて書いていく。
たぶん私が以前書いた設定だけだ
Tier8に到達して
ほぼ週刊になっていた上に遅れてしまった。以前転職したと書いた気がするが、新しい職でなんとなく仕事が増えてきた。仕事がふえてきたおかげか日記を書く気力が起きない。EQは遊んでいるけどね。去年まで米国に赴任していたが、帰ってきたら引退しようと考えていた。引退して、ゲームを毎日遊びながら、適当にゲームを作って悠々自適に過ごそうと思っていた。結局のところいくらお金があれば死ぬまで働かずに生活できるのかわか
もっとみる各地のボスを攻略する
今週はあまり書くことがないなあ。仕事が変わって、PCウォッチの記事を書くような仕事が多くなったので、なぜか日記を書きたい欲ががっつり減ってしまった。この日記って、単に文章を書きたい欲を解消するものだったらしい。
EQは現在Tier8を攻略中だ。GoDはUquaをクリアし、qvicに入場できるようになった。そのままの勢いでInktutaをクリアしようとしたが、迷路でNPCに同時に話しかけるところでミ
Plane of Timeをクリアする
最近なんとなくE4に関する質問がくるようになった。主にバグ報告なのだが、noteだとデバッグが非常にやりにくいことがわかった。スクリーンショットがはれないのが致命的だ。まあでもそもそもコメント欄はそのためのものではないのでしょうがない。そんなことを同じEQ mightで遊んでいるSwain氏に聞いたら、Discordでチャネルを作ってくださった。
このチャネルはEQ mightで日本人同士で情
エレメンタルプレーンを攻略する
前回はエレメンタルプレーンへの入場条件を満たしたので、早速攻略をすすめていこうと思う。まずは一番難易度の低いPlane of Fireから。
mightではゾーン入口にいる火エレに話しかけると、二番目のお城にテレポートしてくれる。これはめちゃくちゃ便利だ。でないとmobがわんさかいる一番目と二番目の城の間の平原を抜けねばならないからだ。
PoFのボスのFennin Roは、ボスを出現させるのが
PoP攻略をはじめる(その1)
2グループ目が一応育った。レベルは全員65。AAは1000くらいで、このくらいあると65で必要なAAは大体とることができる。Tier7は、PoPのクリアがクリア条件だ。これにより66までレベル上限が開放される。PoPの次はLDoNらしい。PoPは、オリジナルと同様いくつかはしょれる部分はあると思うが、結局すべてのフラグをとる必要があると思われる。Lazarusでは死ぬほどやったが、今回もがんばろう
もっとみるArcstoneに行ってみる
最近武器のaugumentスロットの穴がslot4からraid専用のslot8にかわってきた。Lazarusではslot4とslot8に違いはなかったが、mightはオリジナルと同じで、明確にわかれているようだ。slot8になると、今までのヘイト獲得proc augが使えなくなるため、ふたたびLDoNに潜ることにした。今度はgukだ。
gukも普通にあった。ただ、south roのキャンプのテン
1グループ目においつく
ここ一週間程度2グループ目を育ててきたが、レベル60になった。ようやく1グループ目においついた感がある。戦力としても結構まともに働くようになってきた。
LDoNはちょいちょい続けていて、4人だがハードもまわせるようになってきた。mightはレベル差があると経験値が多く貰えやすい気がする。この手の強くないけど赤いmobは貴重だ。GoDやOoWくらいからmobがすさまじく痛くなってくるので今のうちに