
Plane of Timeをクリアする
最近なんとなくE4に関する質問がくるようになった。主にバグ報告なのだが、noteだとデバッグが非常にやりにくいことがわかった。スクリーンショットがはれないのが致命的だ。まあでもそもそもコメント欄はそのためのものではないのでしょうがない。そんなことを同じEQ mightで遊んでいるSwain氏に聞いたら、Discordでチャネルを作ってくださった。
このチャネルはEQ mightで日本人同士で情報交換ができるものでE4専用チャネルではない。Plane of Powerあたりから、当然一人でも攻略はできるが、二人以上いると楽になるコンテンツが結構あるため、情報だけでなく、ちょっとしたヘルプもしあえるようなことができるといいなと思う。特に義務もなにもないのでよければ参加してみてほしい。
そんなこんなで、Tier7のラスト、Plane of TImeの攻略をはじめようと思う。ここをクリアすることでTier8のインスタンスの入場ができるだけでなく、Tier8のメインコンテンツであるGoDを攻略するための装備が整う大事なゾーンだ。PoPは主にレイドコンテンツであるのに、ライヴのころから、エレメンタルプレーンの後半とPoTimeでしかまともな装備が整わないという恐ろしい拡張だった。そしてその次(正確には次の次だと思う)の拡張であるGoDはPlane of Timeできっちりファームした団体しか奥のゾーンにいけないというさらに恐ろしい拡張だった。こんな感じでぐだついた上にWoWがでてしまい、Everquestは一気に凋落しマイナーなMMORPGになってしまった。
EQ mightでは1グループ強で攻略できるように調整されていて、ひとつはPhase1と2で別の入口に入るために、ゾーンの外に出る必要がなくなった。これはすごく助かる。

そしてPhase3は毎回全mobと戦わなくてよくなった。というか全体的に反応範囲が狭くなって、非常に攻略しやすくなっている。

Phase4は特に難しくなかったため、すっかりスクリーンショットを取り忘れた。反応範囲が狭くなっているのはボスにも効いているらしく、VZとTZを同時に闘う必要はなくてすごく楽になっていた。

すでにPhase5の一番むずかしいRZを倒せているので、ここも特に苦戦することなく攻略できた。Phase4もそうだがPhase5のドロップ品は強く、ストレートに強化になるのはありがたい。ライヴと違って、Plane of Timeは12時間だか24時間でロックがはずれるので、やろうと思えば毎日攻略ができる。これはかなりありがたい。


ここまで進むことができれば、ラスボスのQuarmはほぼボーナスmobだ。正直あまり強くない。


Quarm戦は定期的に土エレが3匹一定時間でてきて消えるというのを繰り返す。土エレは痛くはないが、殴りのスロウと詠唱のスロウを入れてくるので、DPSがおちたり、なんならヒールが遅れて大変なことになったりする。私の場合はサブタンクのPALにQuarmのキープをさせて、WARのほうで土エレのキープをおこなっていた。間違ってもこの戦闘でautobattleやautocombatは実行してはならない。

というわけで無事に倒すことができた。箱がいくつかでて、Legendary装備も手に入った。ここは、かなりの回数ファームしないとだめだなあ。phase3までは時間がすごくかかるのだが、Quarmからドロップする懐中時計があれば、次回からPhase4からはじめられるとのことで、EQ mightは結構ユーザーの声をとりいれて改善してくれるのは本当にありがたい。

こいつを助けたのがEverquestの世界線で、助けなかったのがEverquest2の世界線だっけ?日本のゲームだったら、このキャラは絶対に美少女になるんだろうなあ。それにしてももうちょい見栄えよくならんのだろうか。
おまけ

あんまり鎖をたくさんだせなかった。長ズボンにしたらいまいちだった。