![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79275214/rectangle_large_type_2_39f8af0cdfcd9bdec584f0793cd0a34f.jpeg?width=1200)
ネパール語レッスンコミュニティ - チョウタラ
チョウタラへ、ようこそ!
चौतारा [チョウタラ] (見出し画像)とはネパールでよく見かける公共の休憩所。人々が菩提樹のさわやかな木陰に腰掛けて、くつろぎながらおしゃべりしています。ネパール語会話を学ぶのにもってこいの場所です。
“そんなチョウタラにいるみたいに、ネパール語を楽しく学べたらいいな。”
そんな思いを込めて、私が実地体験を通して学ぶことができたネパール語会話をシェアする場所をつくることにしました。いつでも気軽に立ち寄って、生きたネパール語に触れてもらえるとうれしいです。
それでは、コンテンツについてご紹介していきます!
1.【カタカナ】ちょこっとネパール語《会話/小話/フレーズ》
はじめてネパール語で会話するときに知っておきたいポイントをお伝えします。発音表記はカタカナです。旅先で役立つフレーズやネパールのあるあるも取り上げています!
2.【テキスト①】デバナガリをマスターしよう!《文字と発音》
ネパール語の文字(デバナガリ)について学ぶためのネイティブ音声付きテキスト教材です。初めて見るとまるで訳が分かりませんが、ひらがなのように一定の規則があるのでそれを一つ一つクリアしていけば必ず読めるようになります。発音が少しでも上達すれば、それだけネパール人とのコミュニケーションの質もアップしますよ!
テキストは無料でダウンロードできます。
音声は下の有料マガジンからダウンロードできます。
3.【テキスト②】デバナガリをマスターしよう!《結合文字》
ネパール語の単語の綴り方について学ぶためのネイティブ音声付きテキスト教材です。ネパール語のスペリングでは、単純にそれぞれの文字を並べるだけではなくて文字同士が結合する形(結合文字)も出てきます。そのいくつかのパターンを見ていきましょう!
テキストは無料でダウンロードできます。
音声は下の有料マガジンからダウンロードできます。
4.【フラッシュカード】チョウタラの下で《初対面の会話》
言語習得は、現地の人たちと会話しながら学ぶのが近道です。そんな効果をフラッシュカードで体験してみませんか?チョウタラの下でサンティさん(ネパール人の女性)と会話してみましょう!
5.【センテンスビルダー】単語を並べてネ会話しよう!《文》
センテンスビルダーはネパール語を学ぶのに最適な教材です。日本語とネパール語では基本的に語順が同じなので、日本語と同じ感覚でネパール語の単語を並べていけば文法を知らなくても簡単な文を作ることができます。ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください!
6.【ビデオチャットレッスン】センテンスビルダーでネパール語を楽しく実践的に学ぼう!《レッスン》
センテンスビルダーを使ったビデオチャットレッスンもご提供しています。こちらのレッスンでは、センテンスビルダーに出ている構文や単語についてのさらに詳しい説明や会話する時のように頭の中で文を作る練習もしていきます。また、構文を日常会話に応用するためのポイントも解説していくので、すぐに使える自然なネパール語の表現を身につけることができます。補助教材として、センテンスビルダーに出ている単語とその発音を学ぶためのフラッシュカード(音声付き)もあります。
詳しくは、下の記事をご覧ください。
一緒に楽しく学びましょう!
ネパール語を話せるようになりたい皆さんと一緒に盛り上げていきたいと思っています。ご意見やご要望がありましたら、コメントまたは画面下の「クリエイターへのお問い合わせ」からお気軽にどうぞ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79887343/picture_pc_5e9d8afe552d2b41ca457ed7433cb6aa.gif?width=1200)
ココナラのプロフィール:
ストアカのプロフィール:
ゼヒトモのプロフィール:
LINEオープンチャット:
いいなと思ったら応援しよう!
![ネパーリフィリリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91168207/profile_1c609d1035eb52691a96528cf95fb977.jpg?width=600&crop=1:1,smart)