O.D.メタルクリーナーの実力を試す!
どうしても錆びがちな鉄製のキャンプギアのお手入れ、皆さんどうしてますか?
ワタクシは未だ最適なソリューションを見つけられておりません。
そんな中、キャンプ系のショップでちらほら見かけるようになってきた「O.D.メタルクリーナー」を購入してみましたので、今回ご紹介します。
こちらの商品、キャッチコピーは「水を使わず、汚れを落とし、サビを防ぐ」と記載されていますので、そんなに強力なサビ落としというよりは掃除+サビ予防商品というポジショニングでしょうか。
水を使わずに拭き取るだけなので、キャンプ場にて炊事場に持って行かず、その場でサッと汚れを落とすという使い方には良さそうです。
鉄製ギアは重いですしね。
こちらが購入した「O.D.メタルクリーナー」
なかなかオシャレな佇まいではあります。
容量は150mlです。
今回はこのうっすらと赤錆が付着している「山賊マウンテン・六角json」で性能テストをしてみることに。
使い方は簡単、シュッとして、ちょっと待って、拭き取るだけ。
すると…
あら!ちゃんとサビまで落ちてますね。
根が深そうなサビは残っているものの、ライトなサビはきれいに無くなっています。
これで、今後は防サビ効果で錆びにくくなれば、鉄製ギアのお手軽なメンテナンスにはバッチリ。
というか、どちらかというと買ったばかりの新品の鉄製ギアをおろす前に、この「O.D.メタルクリーナー」で一吹きし、防サビ効果を付与してから使うようにした方がよさそうですね!
是非皆様も鉄製ギアのデビュー戦前に「O.D.メタルクリーナー」を使ってサビ予防をしてみて下さい^^
それではまた!
こちらも合わせてどうぞ↓
YouTubeもやっています^^