![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20860285/rectangle_large_type_2_035805dbd8009789ee8a476267270293.jpeg?width=1200)
フロントガラスの内側の曇り対策の決定版はコレ!エクスクリア ガラスの内窓クリーナー&くもり止め!
車を運転している時に一番気が散ってストレスになる事と言えば... フロントガラスの内側のくもりですね。特に冬場は車内と外気の温度差が大きいので、くもりがちです。
デフロスターを利用しても、タオルで拭いても、ゾンビのように復活してくるくもりを退治したく、色々調べてYouTubeの比較動画でオススメされていた「エクスクリア ガラスくもり止め」を購入してみました。
ただくもりはフロントガラスの内側に着いた油膜等の汚れや細かいほこりがくもりの発生源でもあるので、くもり止めを塗る前にフロントガラス自体をキレイにしないと効果が半減してしまいます。
ということで、同じエクスクリアシリーズの専用クリーナーがあったので、そちらも同時に購入しました^^
で届いた商品がこちら
拭きムラ&くもりゼロの透明感!期待しています。
ではまずクリーナーの内容物ですが
50mlのスプレータイプとタオル。こちらでまずはフロントガラスの内側自体をキレイにします。
その後、同じく50mlのくもり止めの製品を塗布します。
で、実際に塗布してみたんですが、フロントガラスの傾斜角度があると、奥の方がとんでもなく拭きづらいです。あらゆる体勢になってみて拭いてみたんですが、指ではどうしても届かない箇所が出てきてしまいます。
おとなしく、専用のワイパーも買えばよかった。。と今更ながら後悔しております。
幸い50mlのクリーナーとくもり止めはまだまだ使えそうなので、次回以降の塗布の際は専用ワイパーを使って、スマートに実施したいなと思っております^^
ちなみに自分が参考にした動画はこちらです。
くもり止めの性能比較が非常に分かりやすいです。
フロントガラスのくもりに悩んでいる方の参考になれば幸いです!
それではまた。