見出し画像

【必見】人事が教える就活リストの活用

以前こちらの記事でも就活の始め方についてお話をさせていただいていました。こちらも参考になるのでぜひ読んでみてくださいね!

でも、就活で接点を持つ会社って平均10~20社くらいあるので、「それを全部管理するのってどうしたらいいんだろう。」って思いませんか・・・?

今回は就活を進めていく上での、企業ごとの管理方法をお伝えしていきたいと思います!

その方法は簡単で、リストで管理するということです。みなさんは何かでToDoリスト作ったことありますか?そんな感じです。

ブログ中身

具体的にはどうするかというと、スプレッドシートやExcelを使って
①接点を持った会社ごとに興味ランクで仕訳けていく
②会社の特徴や魅力・自分がどう感じたかを記載する
③次のアクション(別のインターンや説明会時期などの)期日を記載する

リスト上に記載している期日に合わせて会社ごとの接点を持ちに行くことで、「説明会時期やエントリー時期を逃してしまった(>_<)」なんてこともなくなります!


ここで、気を付けるべきことが3点あります!!!

興味が薄れた会社も、リスト上からは消さないこと
┗なぜ興味が薄れたのか、のちほど振り返りができるため
興味の強い会社群は、MAXでも10社までにしておくこと
┗それ以上になると1つ1つに向き合う時間や労力を割いてしまうため
接点を持った時の所感をしっかり記入しておくこと
┗後に見た会社がよく見えがちなため

重要なので覚えておいてくださいね!

今回この方法をご紹介したのも理由があって、就活は1社だけを見るのではなく複数社みて、それらを比較することによって自分にとってベストな会社に出会える道筋ができていくわけです!!

こんな感じで、まずはいろんな会社に出会ってリスト管理してみてくださいね!ではまたっ


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?